海情報
場所 :バリ島 ハーフウェイサーフポイント
6:30 in – 9:00 out
下げ8分~干潮~上げ2分
晴 気温 26度 水温 26度
風 南東 3.6m/s
格好 : タッパー + スイムパンツ
サーフボード:5.9ft レトロフィッシュ + ツインフィン
事前目標
ラストのサーフガイドとのサーフィン!楽しみつつ上達を!
感想・反省点など
![[ハーフウェイ(バリ島)]サーフィン日記 (2025.7.31)[186回目]](https://surfornot.com/wp-content/uploads/2025/07/PXL_20250730_220906271-1024x771.jpg)
風が強かったため再びクタエリアのハーフウェイに出撃!
波サイズは少し落ち着いて胸~肩、セット頭でしたが、たまのセットは頭オーバーもあり。
結局ここ数日同じ感じのサイズ感、まぁ昨日よりは落ち着いたかな。
昨日同様にピークからテイクオフすると早めの波でつかまってしまうので端の切れ目を狙う。
ダンパーもあったので要注意。
サーファー集団の一番左端にポジションして、レギュラー・グーフィーのどちらも狙えるピークに。
なかなか自分の判断でいいポジションから乗るのに苦戦、波が来て追いかけパドルするとガイドから「逆だよ!そっちだとピークで波に捕まっちゃうよ」とお叱り連発。苦笑
またいいピークから乗れても滑り降りるだけで終わってしまい、沖に戻るとガイドから「今のは走るのが逆だったよ!」とこれまたお叱り。波を見る目のなさに反省です…
でもガイド任せっきりでなく自分で判断したり、離れているときは乗れそうと判断したらパドルしてみたりと私とガイドとでお互い少し慣れからのいい距離感もありました。
何本かプッシュなしで波を捕まえることができ、1本は切れ目から乗れバックサイドにいい感じのライディングがありました。ここ3日間のクタ・ハーフウェイでの集大成と思いたいところです。
またプッシュありでも1本少し走れたライディングあったので気持ちいいサーフィンになりました。
Ripcurl GPS サーフウォッチのログ

Ripcurlのsearch GPS 2というサーフィン用の時計を導入しました。
自分のサーフィンの乗った本数や動いた軌跡などが記録され確認できます。




白線がパドリングで動いた軌跡、赤と青はライディングです。
※途中で一度岸に上がったので2回計測しました。
ライディング:10本
ロングライド:81.8m
トップスピード:16.9km/h
パドル距離:7.7km
サーフィン時間:2時間26分
総距離:8.1km
ライディングは10本、欲を言えばもっとロングライドしたかったです。
振り返って数値で見れるのはサーフィン上達に役立ちます。
\ Rip Curlのサーフィン用ウォッチ /
\ 「Search GPS 2」 /
その他


サーフガイドのNariさんとのサーフィン最終日、終わってしまいさみしい限りです。
非常に勉強になり、たくさんアドバイスをもらい、いいサーフィンを間近で見せてもらいました。
とても楽しく有意義で濃密なサーフィンの日々でした。
サーフィンなしでツアーガイドもお願いし、家族もとてもNariさんが好きになったようです。
またNariさんとサーフィンが出来るよう、バリで会えるよう前向きに頑張ります!
まだバリ島滞在は数日ありますがサーフィン出来る時間はどうかな…
何とか早朝に抜け出せれば短時間でもバリの波を味わえるだけ狙いたいと思います。
そういえば沖に超きれいに虹がかかったんです、サーファーみんな歓喜!
Nariさんは一度岸に戻って写真を撮りたかったけど消えちゃってたよ、と言ってました。
私は途中ハグレてしまったタイミングで、もしかして探してるかな~と一度車に戻ったりしたのですが写真撮りたいだけというオチ。インドネシア人の適当さに笑いました。
逆に小一時間一人でサーフィンする時間にもなったと前向きに楽しんでいました。
サーフガイド最終日ということで終わってビーチで朝からビールいただいちゃいました。最高っ!
サーフィン上がりのビーチで日差しを浴びながらのビンタンビール気持ちよしっ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!




コメント