サーフィン雑記[初心者サーファー]ロングボードとショートボードの乗り方の違いでサーフボードの選び方を考える サーフィンを始めるのにロングボードから始めるか、ショートボードから始めるか、色々な意見があり初心者サーファーには分かりづらい。そこでロングボードとショートボード、くわえてミッドレングスの乗り方の違いからサーフボードの選び方を考えてみます。 2020.11.09 2020.11.11サーフィン雑記
サーフィン雑記サーフィンで痩せた!始めて一年半の中年サーファーダイエットの末路 アラフォー中年初心者サーファーの私がサーフィンを始めてから1年半が経過しました。週イチサーファーですが多少なりとも体重に変化が出て痩せてきたので途中経過の報告として記事にしたいと思います 2020.09.28サーフィン雑記サーフィンとダイエット
サーフィンと観光伊勢ケ浜サーフポイントにある「龍宮(鵜戸神宮)」が神秘的だった話 宮崎県日向市にある人気サーフポイント「伊勢ケ浜」の横にある「龍宮(鵜戸神宮)」に遊びに行ってきたのでレポート記事です 2020.09.06サーフィンと観光サーフィン雑記
サーフィン雑記[失敗]剥がしたサーフワックスでキャンドルを自作した話 サーフボードから剥がしたワックスをリサイクルしてキャンドル作りに挑戦してみましたが、いまいちうまくいかなかったという悲しい物語です。 2020.08.29 2020.09.04サーフィン雑記
サーフィン雑記クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt4 [レジン編] 先日のサーフィンでサーフボードがクラッシュしたのでリペアします。ダメージ箇所をヤスリで削り準備をしたのでレジンを塗って整えていきます。 2020.08.12サーフィン雑記
サーフィン雑記クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt3 [ヤスリ編] 先日のサーフィンでサーフボードがクラッシュしたのでリペアします。ダメージ箇所をカッターで切り取って取り除いたのでレジンを塗るための準備としてヤスリがけしていきます。 2020.08.11 2020.08.12サーフィン雑記
サーフィン雑記クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編] 先日のサーフィンでサーフボードがクラッシュしたのでリペアします。準備編で作業工程のイメージができたので、実作業の第一弾としてダメージ箇所をカッターで切り取って取り除いていきます。 2020.08.07 2020.08.12サーフィン雑記
サーフィン雑記クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt1 [準備編] 先日のサーフィンでサーフボードがクラッシュしたので、ダメ元になりますが自分でソーラーレズを使って簡易リペアするための準備をします。 2020.08.06 2020.08.12サーフィン雑記
サーフィン雑記[作り方]オーガニックサーフィンワックスを自作した話 オーガニックワックスを自分で作ってみました。材料さえ揃えば思ったより簡単につくれました。作り方を解説します。 2020.08.03 2020.09.04サーフィン雑記
サーフィン雑記海でチクチク…チンクイはサーファーの敵?時期・症状・予防・対処 サーフィンや海のレジャー含めて海に入っていると肌がチクチクすることがあります。それはたぶんチンクイ(ゾエア)に刺されたのかもしれません。コレを読めばチンクイについてわかり、発生時期や症状それと予防と対処法がわかります。 2020.07.22 2020.07.28サーフィン雑記