海情報
場所 :バリ島 パダンパダンサーフポイント
12:45 in – 13:30 out
満潮
晴 気温 26度 水温 26度
風 不明
格好 : ラッシュガード + スイムパンツ
サーフボード:ミッドレングス + トライフィン(レンタルボード)
事前目標
記念で入るパダンパダン、初めてのリーフポイントで1本波に乗る
感想・反省点など
![[パダンパダン(バリ島)]サーフィン日記 (2025.8.2)[187回目]](https://surfornot.com/wp-content/uploads/2025/08/PXL_20250802_044215108-1024x771.jpg)
観光でウルワツ寺院へ向かう途中でパダンパダンビーチによりました。
レンタルボードをチェックするとミッドレングスが置いてあり料金10万ルピア(約1,000円)とのこと、少し時間があり家族の了承を得れたので急遽サクッと記念サーフィンに入ることに!
波サイズは落ち着いていて腰~腹、セット胸くらい。
満潮だからリーフも危なくないだろうということで入水!
端っこでグーフィーの波を狙えるピークへ。
ロングボーダーや上手なガイドも乗るので波取り難しい中、何とか数本波に乗ることができて少し走ることもできました!
沖は水の透明度が高くドルフィンで岩が見えるのもサーフムービーで見たことのあるような光景。
そしてパダンパダンというYoutubeでよく見かけるほどの有名なポイントでサーフィンができて、一応波に乗れたのでもう満足でした。
週末ということもあり体験サーフやレッスンがたくさんいて、なんだかその方たちが優先な空気感で邪魔だよというアピールをされてしまいました。
まぁお金払って時間も限られているので…そんなもんですかね。
サクッと45分ほどの記念サーフィンを無事に終えて上がりました。
Ripcurl GPS サーフウォッチのログ

Ripcurlのsearch GPS 2というサーフィン用の時計を導入しました。
自分のサーフィンの乗った本数や動いた軌跡などが記録され確認できます。


白線がパドリングで動いた軌跡、赤と青はライディングです。
ライディング:1本
ロングライド:39.8m
トップスピード:11.5km/h
パドル距離:3km
サーフィン時間:45分
総距離:4.1km
ライディングは計測で1本ですが5本くらいは乗れました。
リーフでキレイに割れる波はいいポジションから乗れれば気持ち良く走れる波で楽しめました。
欲を言えばいいポジションといい波を捕まえてもう少しロングライドしたかった。
振り返って数値で見れるのはサーフィン上達に役立ちます。
\ Rip Curlのサーフィン用ウォッチ /
\ 「Search GPS 2」 /
その他




観光だったので海に入る気はなかったのですが、やはりサーフィンしてる人を見てしまうとウズウズして入ってしまいました。
ボードレンタルがスポンジボードだけと思っていましたが、嬉しい誤算で普段使っているミッドレングスに似た感じのボードがあったので入っちゃいました。
家族の優しさにも感謝感謝です!
サーフィン大会の看板が立っていて歴代の勝利したサーファーの名前が載っていました。
詳しくない私でも知っているサーファーの名前もあり、一緒の海に入ったんだなと不思議な気持ちになりました。
崖下にあるビーチは少しですが秘境感があり素敵なビーチでした。
入場は通行手形的な有料チケットが必要で15,000ルピア/一人(約150円)かかりますが、シャワーやトイレもある整備されているビーチでした。
世界的な有名サーフポイントで記念サーフィンに入れ、ラッキーにも数本波に乗れたことが嬉しい初心者中年サーファーでした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!




コメント