【バリ島旅行】買い物 モール編 : BALI COLLECTION(バリ コレクション)

当ページのリンクには広告が含まれています。

現地のモール情報です。SNSやネット検索でオススメも見掛けるけど、実際どうなの? 体験記をまとめてみました。

目次

場所:ヌサドゥア地区

空港から南西に14kmほど、ヌサドゥア地区にあるバリ コレクション

日本のアウトレットモールに似た雰囲気

VOLCOM, BILLABONG, Roxy, Deusなどスポーツ ファッションから、ULUWATU、Good Vibes、SOGOの中にはby the seeなどローカル リネン ファッションブランド、インテリア雑貨、お土産、ローカルメイドのものからジェラート、カフェ、多国籍レストランetc…と広大な敷地に店舗が並び、日本のアウトレットモールに似た雰囲気。

リネンのシャツ、パンツ、ワンピース、上品だけどカジュアルで値段もショートパンツ5000円、シャツ9000円くらいからで手に取りやすい。

小さいシェル皿で500円くらいから

ランプシェード11000円くらいから、大きなシェルランプ9万円、ラタンのハンモックチェア3万円くらい。お香もたくさん香りがあって、大きな束で1000円くらい。

店舗以外にローカルマーケットも

こちらは、値段が一切表示がなく、交渉して買うローカル マーケット。
Tシャツ3000円、シャツ2000円〜4500円と、そこまで安くはないけれど、まとめて買うと安くしてくれるので、なるべくまとめて交渉してみると◎

多国籍なジャンルのレストラン

ローカル シーフード、インドネシア料理からイタリアン、中華、日本食とあらゆるジャンルのレストランがたくさん。

無料のシャトルバスも運行してるみたい

数々の高級ホテルが立ち並ぶヌサ ドゥア地区、インドネシア政府がリゾートホテル専用エリアとして開発した特別区で、手入れの行き届いた椰子の木と芝生が植えられ、美しい景観が広がってます。

主要ホテルからは無料のシャトルバスも運行しているみたい。

タクシー料金

モール 中央エントランスで「タクシー、Grabより安いよ!」って言われたけど、全然Grabの方が安かった(笑

まとめと感想

買い物と食事が楽しめる場所。店舗以外に値段交渉して買うマーケットもあり。とても広いので、最低でも2-3時間は遊べる。バリは渋滞も酷いので、あちこち移動して買い物するより、ひとまずここを回ってみるのも良いかも。暑いので、夕方から夜がおすすめです。

トモコーポレーション(Tomo Corporation)

[PR] 完全無料の海外旅行プランの一括見積もりサービスのご紹介

ここで少しPRです!
海外旅行プランの一括見積もりと問い合わせができるサービス「タウンライフ旅さがし」のご紹介

「タウンライフ旅さがし」は
完全無料で複数の旅行会社へ一括で見積り依頼・問い合わせをすることができます。

STEP
どんな旅行に行きたいかフォームに入力
STEP
複数の旅行会社に一括で送信
STEP
あなたに最適なプランを提案
STEP
サーフトリップへGO!!

パッケージ比較、飛行機予約、ホテル予約って面倒
個別で問い合わせをする面倒がなく無料で簡単に一括で問い合わせできるから便利ですね!
忙しい方でもサクッと旅行の準備ができちゃいます。

自力では行けないような旅行先に行きたい人や新婚旅行などの特別な旅行で絶対に失敗したくない人にもオススメ

あなた好みの最適なプランで最高のバリサーフトリップ!?
完全無料だからサーフトリップのプラン作ってもらうだけでも楽しいですよ

あわせて読みたい
【国際免許は無意味?】バリ島サーフィンはレンタルバイクが最強!でも免許は?危険は?徹底解説 バリ島にサーフィンに行けることになり準備の過程を公開します。今回はバリ島での移動に便利なレンタルバイクについて解説します。 なぜバイクが最強の相棒なのか? サ...
あわせて読みたい
【2025年版】バリ島サーフィン完全ガイド!乾季におすすめの西海岸ポイント12選 バリ島にサーフィンに行けることになり準備の過程を公開します。今回は乾季のバリ島のオススメサーフポイントについて解説します。 乾季にあたる4月~10月頃のバリ島で...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次