海情報
場所 :バリ島 パドマサーフポイント
7:00 in – 10:00 out
大潮 上げ8分~満潮~下げ2分
晴 気温 27度 水温 26度
風 東北東 3.8m/s
格好 : タッパー + スイムパンツ
サーフボード:5.9ft レトロフィッシュ + ツインフィン
事前目標
バリ初サーフィン、1本波に乗る!
感想・反省点など
![[レギャンビーチ(バリ島)]サーフィン日記 (2025.7.23)[179回目]](https://surfornot.com/wp-content/uploads/2025/07/PXL_20250722_225254667-1024x771.jpg)
波サイズは胸~肩・セット頭くらい。
初のバリサーフィンはKutaから少し北にあるLegian Beach(レギャンビーチ)に行ってきました。
Kutaより波がワンサイズ大きくデビュー戦に良さそうな情報だったので決めました。
サーフボードがあるので行き方を迷いましたがGrabでタクシーを呼び問題なく積んでくれてサクッと到着
日の出が6時半ごろということで7時前についたらすでにサーファー結構いる!
風は弱めのオフショア、波は思ったより炸裂してていい感じ!
結論から言うと、バリを舐めてました…完全に打ちのめされて悔しさ一杯のサーフィンでした。
バリはいい波だから簡単に乗れて上達できると思ってましたが全くダメ、人も多い、というか上手な人が多く波取りができない。
人が少ない隣のピークに移動するも波が厚くて全然引っかからない。
上達どころかひたすらパドリングしてるだけの下手くそ中年丸出しでした。悔しい!
波の上が崩れかけの波で1本テイクオフできましたが走っただけのライディング。
セットの波を追いかけましたがバッチリ上から降るワイプアウトもメイクしてきました。恥ずかしい…
パワフルないい波に乗れず悔しい3時間でした。最後はへとへと…
一つ気づいたらのはまじでみんな上手、プロに囲まれてラインナップしてる状態です。
いい感じの洗礼を受けて自分の無力さに初日で気づけました、バリにいる間にまともなライディングはできるのでしょうか。
初心者中年のバリサーフィンストーリー開幕いたしました!笑
【追記】最初レギャンビーチと記載しましたが、サーフポイント的にはパドマビーチという少しズレた場所でしたので修正しました
Ripcurl GPS サーフウォッチのログ

Ripcurlのsearch GPS 2というサーフィン用の時計を導入しました。
自分のサーフィンの乗った本数や動いた軌跡などが記録され確認できます。


白線がパドリングで動いた軌跡、赤と青はライディングです。
ライディング:3本
ロングライド:75.2m
トップスピード:19.4km/h
パドル距離:7.5km
サーフィン時間:2時間56分
総距離:7.6km
ライディングは計測で3本でしたが実質まともに乗れたのは超甘々の採点で1本。
それでもスピードも距離もそこそこ乗れたのはバリの波のおかげだと思います。
それにしても全くダメダメでした。
振り返って数値で見れるのはサーフィン上達に役立ちます。
※前回まで計測がおかしくなっていたのはリセットをかけたらいい感じになりました。
\ Rip Curlのサーフィン用ウォッチ /
\ 「Search GPS 2」 /
サーフィン後



貴重品含めて荷物をビーチのレストランに預かってもらいました。
サーフィン後に利用すると荷物を置いておいてもいいよということで、サーフィン後はカレーとビールを頂きました。







ビーチ価格ではありましたがチキンカレーとビールにサービス料で120Kルピア(約1200円)でした、ロッカー代もと思えば高くはなかったかな。カレーは具モリモリでしたしね。
その他


いやぁ初の海外サーフィンはレギャンに行ってきましたが、完全に打ちのめされました。
気を引き締めて明日からもガンガン喰らってきたいと思います!
ほんとサーファー上手なんですよ、たぶんプロとかトップアマとかだと思います。
若い女子がスピードがんがんつけてエアーしてるし、小学生みたいな男子はデカ波さくさく取ってリップ決めまくりでした。
はぁ~1本も乗れませんでした…よしっ、まずは1本!から頑張ってみます
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!




コメント