海情報
場所 :バリ島 ドリームランドサーフポイント
サーフィンはしませんでした
ドリームランドビーチの紹介
サーフィンはしませんでしたがドライブがてらにサーフポイント巡りをしました。
バリ島の有名サーフポイントの一つドリームランドビーチをご紹介します。

グーグル・マップを頼りにバイクで向かい、街中からは離れて自然残る道を進むとドリームランドのビーチに到着。
なにげに入口が分かりづらくたどり着くまでウロウロして何とかたどり着きました。
バイクで行けるところまで進んで駐輪、たしか駐輪代で2,000ルピア(約20円)払いました。

ドリームランドはビーチに出るまでに商店が並び、一番手前がワルンでした。
ビーチなのに食べ物も飲み物も料金は高くない印象でした。

久々に洋食が食べたくなりハンバーガーセットをチョイスして食べました。
正直あまり期待してなかったのですが、とても美味しくてびっくり!
疲れた体を癒やしてくれました。

ビーチに出るまでに商店が並ぶ活気のあるドリームランド、おばちゃんが声をかけてきます。
まぁ売っているものはほかと変わらずTシャツなど土産物でした。
商店が終わるとお兄ちゃんがのんびりしていて「サーフィン?レッスン?」と声をかけてきてレッスンやサーフボードレンタルを勧めてきました。

商店らへんから視界がひらけてビーチがお目見え!
お隣のバランガンビーチの秘境感とは打って変わって賑やかな雰囲気のビーチ。

ビーチに到着!ゲートとかいちいちカワイくてとてもいい感じ!
ビーチパラソルもたくさん出ている。

レンタルのサーフボードも大量!
たぶんビーチで遊びがてらのサーフレッスンする人も多いのでしょう。

こちらも波が小さかったからか体験やレッスンのサーファーがいました。
こぶりな波ですが気持ちよくサーフィンできそうで入りたかった~
乗れてしまえばメローな感じの波っぽくロング、ミッド、フィッシュなど浮力あるボードが楽しそう!
サーファーがいる手前に波と戯れる遊泳してる方たちが楽しんでました。

ビーチの左の方はサーファーはいなく遊泳さんたちばかりでした。
その他

バランガンのあまり整備してないビーチから流れてきたので、お隣のビーチなのに雰囲気がぜんぜん違いました。
ドリームランド、なんだか明るくひらけたビーチで活気もあり、駐輪場など周りも整備されていました。
ご飯が美味しかったからか、なんだか雰囲気がすごい気に入ってしまいました。
残念ながらサーフィンはしませんでしたが、ちょうど晴れていたからか水もキレイそうで海が気持ちよさそうでした。
バリ島の南の西海岸サーフポイント、ドリームランドビーチでした。
いつの日かドリームランドでサーフィンしてみたいです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!


![Surf or not [サーフオアノット]](https://surfornot.com/wp-content/uploads/2020/02/header_surfornot_logo-4.png)
![[ドリームランド(バリ島)]サーフィン"しなかった"日記 (2025.8.1)](https://surfornot.com/wp-content/uploads/2025/09/PXL_20250801_075721554.jpg)



コメント