海情報
場所 :宮崎県 青島サーフポイント&こどものくに
7:45 in – 9:45 out
大潮 満潮~下げ5分
曇 気温 24度 水温 28度
風 西北西 2.5m/s
格好 : ウェット ロングパンツ +タッパー
サーフボード:7.0ft ミッドレングス + ツインフィン
事前目標
サイズの上がった波でバリのサーフトリップでガイドにもらったアドバイスを意識する
感想・反省点など
![サーフィン日記 (2025.9.23)[190回目]](https://surfornot.com/wp-content/uploads/2025/09/PXL_20250922_221355936-1024x771.jpg)
9月に入っても波サイズが小さい日が続いてましたが、台風で波が上がりました。
どこも頭オーバーのジャンクということで青島に出撃。
胸~肩で、たま~のセットは頭くらいあったと思います。
波はぐちゃぐちゃでキレイに割れてはいなく、満潮だからかダラダラっとした感じ。
ダラっとした波にはミッドレングスがいい気がしたので、Nanazeroのミッドレングスを抱えて出陣!
ビーチから見ると波サイズそこまで大きくなさそうでしたが、沖にでてみるとセットは結構サイズ感ありました。
ショートの人が多そうだったのでアウトで波待ちして、まずは大きめの波を狙っていく。
バリでもらったアドバイスの一つ「足を閉じてリラックスしてパドリングせよ!」を意識する。
どうしても何か考えてしまうと体に力が入ってしまったり、足を開いてバランス取ろうとしてしまうのが悪い癖。バリのサーフガイドは力が抜けていてパドリングもスイスイ進んでので。
なんとなく乗れそうな波でもダラっとなってしまい割れない、こんな日は誰も見つけてなさそうなピークを探しつつ気長に待つべし。
入ってすぐに2本ほどちょこっとした波に乗れるがまぁまぁのライディング。
どうしても波に捕まりたくなくて走りすぎてしまうので課題です。
途中全然波に乗れなくひたすら浮いてるだけの時間があり、たまに来る波も上手なサーファーが乗ってしまい、なんとなくピーク探してウロウロと探索…
1本セットを捕まえてバックサイドに走り、波を滑り降りた際に前に人がいたのでなんとなく岸側に避けて進んだのですが、、、これが判断ミス。
波側に避ければターンできるライディングできそうだったのが悔やまれます…
その後に2本ほど乗ったのですがライディングはまぁまぁ…
楽しく走れるのですがすぐに終わってプルアウトって感じでした。
ラストは目の前に波が来たのでサクッとテイクオフして乗り継ぎながらロングライドして本日は上がりました。
台風ウェーブでサイズ感のあるダラっとした波、ミッドレングスがマッチしていて余裕のある楽しいサーフィンができました。
あまり本数乗れなかったのは残念ですが波が大きいとしょうがないですね、1本でも楽しく乗れれば良しとします。
本日も朝から楽しいサーフィンができました!
やっぱNanazeroのミッドレングスは波が捕まえやすく余裕のあるライディングができるのでサーフィンが楽しいです!
Ripcurl GPS サーフウォッチのログ

Ripcurlのsearch GPS 2というサーフィン用の時計を導入しました。
自分のサーフィンの乗った本数や動いた軌跡などが記録され確認できます。





そういえば前回フリーズしてしまったのですが、メーカーに問い合わせをして復旧できました。ホッ
どうやらバグでGPS使うとフリーズするのでアップデートしてくれ、ということで数日かけて無事に復旧!
白線がパドリングで動いた軌跡、赤と青はライディングです。
ライディング:5本
ロングライド:113.3m
トップスピード:19.2km/h
パドル距離:4.5km
サーフィン時間:1時間54分
総距離:4.7km
最後の1本だけスピードが出て、距離も出ました。とはいえ転ばずに乗り継いで距離を稼いだだけでした。
後半に向けて波サイズのあるピークに移動していったのが表れています。
\ Rip Curlのサーフィン用ウォッチ /
\ 「Search GPS 2」 /
その他


朝に起きてから少し悩んでウダウダとしたのですが、思い切って青島まで行って良かったです。
今日は今日でダラっとした波とミッドレングスの相性の良さを感じることができました。
それにサイズのある波でも怖さは全然なく、リラックスしてサーフィンができました。
多少はバリでのサーフィンもタメになっているといいのですが。
ハイパフォーマンスのフィッシュがほしい熱が冷めやらずです。
近所で軽く目星つけてるのが2枚あるのですが、1枚は5.2ftでちょっと希望より短いがそれ以外はとてもいい、もう1枚は5.5ftで長さはまぁいいのですがノーズらへんがイメージより細め…
ネットでも中古をみてますが値段が高くて…円安が恨めしいです。
下手クソサーファーなのであまり高いお金出しても違いわからないですからね。
単なる中年の趣味なので悩んでる時間も楽しみながら物色してみます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!




コメント