サーフィン日記 (2025.11.15)[200回目]

当ページのリンクには広告が含まれています。
サーフィン日記 (2025.11.15)[200回目]
目次

海情報

場所 :宮崎県 一ッ瀬サーフポイント
8:15 in – 10:00 out
若潮 下げ9分~干潮~上げ2分
晴 気温 19度 水温 24度
風 西北西 0.9m/s
格好 : フルウェットスーツ
サーフボード:5.7ft フィッシュ + ツインフィン

事前目標

テイクオフしてすぐにニュートラルポジション

感想・反省点など

サーフィン日記 (2025.11.15)[200回目]

2週間ぶりのサーフィン、波もコンパクトにありそうな情報だったので出撃!
波サイズは腹、風はサイドオフ。

海に到着するとサーファーはゼロ、釣り人が数名砂浜からキャストしていました。
後で気づきましたが端のエリアでサーファーが数名やっていたようですが全然見えていませんでした。
その端っこは突堤があり気になっているのですが少し距離がありチェックしたことない場所です。

事前目標は「テイクオフしてすぐにニュートラルポジション」、要するにテイクオフしてすぐに思った動きができるようになりたいです、主にはすぐにアップスできるようになりたいのです。

極稀にできるときはテイクオフ時に後ろ足→前足の順番で立ち上がり、膝を曲げて重心を低くできています。
余裕があるときは意識できますがなかなか簡単にはできません、ただ今日は立ち上がりで抜重することを色々と試せました。引続き目標として体に叩き込みます。

サーフィンは2~3本楽しいライディングができました。
フロントサイドでカットバックの練習になる波、ターンを入れれた波
バックサイドはボトムターンで悪い癖の前足加重が原因でスピードを殺してしまってるように感じました、なかなか直らず反省…

前半は風が弱かったのですが波はグチャグチャ、後半は風が強く入ってしまい波が更にぐちゃぐちゃに…潔く上がりました。
久々に海に入れて気持ちよかったです!精進します!

Ripcurl GPS サーフウォッチのログ

Ripcurlのsearch GPS 2というサーフィン用の時計を導入しました。
自分のサーフィンの乗った本数や動いた軌跡などが記録され確認できます。

白線がパドリングで動いた軌跡、赤と青はライディングです。
ライディング:0本
ロングライド:0m
トップスピード:0km/h
パドル距離:6.2km
サーフィン時間:1時間53分
総距離:6.2km

ライディングは計測0本ですが、実際は5~6本乗れました。
左右に波を探してウロウロしまくりました。
振り返って数値で見れるのはサーフィン上達に役立ちます。

\ Rip Curlのサーフィン用ウォッチ /
\ 「Search GPS 2」 /

RIP CURL SearchGPS2(リップカール サーチGPS2)タイドグラフ付きサーフウォッチ
Rip Curl

その他

サーフィン日記 (2025.11.15)[200回目]

情報では水温が下がってきたのでフルのウェットスーツ出しました。ただまだ冷たいほどでなく安心しましたが風がだんだん濡れた体に効きます。

私は寒くなると朝につい言い訳をつけて二度寝しがちです。サーファーあるあるだったりしませんか!?

冬は人が減る傾向なので練習しやすいシーズンと思って頑張りましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!

あわせて読みたい
サーフィンで肋骨が痛くなる原因と解決法はコレだ[体験談] はじめに サーフィンすると肋骨やアバラあたりがとても痛くなる… 今回はこのような悩みをお持ちの初心者サーファーの悩みを解決できる記事になっています。 サーフィン...
あわせて読みたい
サーフィンで耳栓使ってない?音が聞こえるEAR SUITS4をオススメ【ムラスポには売ってないサーファーズ... はじめに サーフィンする時に耳栓してますか。私はサーフィン中は耳栓が手放せなくなりました。サーフィン用にオススメの音が聞こえる耳栓の新作「EAR SUITS4」が発売さ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次