【バリ島サーフトリップ】円安でも激安!チャングーのサーフショップでクリステンソンに物欲が爆発しそうになった話

当ページのリンクには広告が含まれています。
【バリ島サーフトリップ】円安でも激安!チャングーのサーフショップでブランドボードに物欲が爆発しそうになった話

バリ島にサーフトリップに行きました。
今回は人気エリアのチャングーでサーフショップに行ったのでご紹介します

今、バリ島で最もホットなエリアと言われる「チャングー」。
最近はチャングービーチはサーフポイントとしても有名ですが、この日はサーフィン目的ではなくショッピングやサンセットを楽しむためにぶらりと訪れてみました。

ビーチまで歩いている途中で大通り沿いにお洒落なサーフショップが!
吸い寄せられるように立ち寄ってみたところ、サーフィン好きなら誰もが興奮するであろう有名ブランドのサーフボード、なんとそれらは”衝撃の価格”でした…

目次

立ち寄ったチャングーのお洒落なサーフショップ「ONBOARD STORE」

バリ島で人気エリアのチャングーに行ったときにオシャレなサーフショップ「ONBOARD STORE」をチェックしてきたよ!

チャングーのメインストリートを歩いていると、ひときわ目を引くお洒落なサーフショップ「ONBOARD STORE」が!
大きなガラス張りの外観は開放感にあふれていて、吸い込まれるように店内へと入ってしまいました。

店内は天井が高くウッディな梁が印象的な洗練された空間。
壁にはショートボード、フィッシュ、ミッドレングス、ロングボードと、あらゆる種類のサーフボードがアートのように美しくディスプレイされています。

サーフボード以外にもバリらしいローカルデザインのTシャツやキャップ、水着やラッシュガードといったサーフグッズも豊富に並べられており、サーフィンをしない人でもお土産探しに立ち寄りたくなるような魅力的な品揃えでした。

店員さんはおそらくローカルのサーファー。
とてもフレンドリーで「何かあれば気軽に聞いてね」と流暢な英語で声をかけてくれました。
バリのショップらしいリラックスした雰囲気がとても心地よい空間でした。

憧れのブランドボードがずらり!気になるその価格は…

【バリ島サーフトリップ】円安でも激安!チャングーのサーフショップでブランドボードに物欲が爆発しそうになった話

やはり足が向かうのはずらりと並んだサーフボードだよね!

うん!特に目を引いたのは洗練されたデザインで世界中のサーファーを魅了するChristenson(クリステンソン)と、パフォーマンスボードの王道Channel Islands(チャネルアイランド)

ショートボードからミッドレングスにロングボード、そして僕が思わず喉から手が出るほど欲しくなったクリステンソンのフィッシュモデルまで、そのラインナップを見ているだけで興奮です。

そして何気なく値札に目をやると書かれていた価格は【日本のほぼ「半額」】と言ってもいいほどの衝撃的な安さでした。

え、この値段で新品が買えるの…?
日本だとクリステンソンのボードは下手すると25万とかするけど、ここでは10~12万円くらいでした!

聞いた話ではクリステンソンはバリ島に製造工場を持っているとのこと。
日本への輸送コストや関税がかからないため魅力的な価格が実現できるんですかね!?

円安の今、サーフボードは非常に高い買い物ですがこの価格はまさに“事件”。
許されるならクリステンソンのフィッシュでバリと日本の波でサーフィンしたい…
そんな強烈な物欲と戦わなければならない瞬間でした。笑

「ほしい!」でも…旅行者のリアルな葛藤

【バリ島サーフトリップ】円安でも激安!チャングーのサーフショップでブランドボードに物欲が爆発しそうになった話

新品のクリステンソンのフィッシュが10万は安い!
買いたい!買いたい!でも持ち帰るのが大変だよなぁ~

日本まで持って帰ること考えると簡単には決めれないよね…
2枚入るボードケース持ってなかったしね

目の前の衝撃的に安い価格のクリステンソンのサーフボードに物欲フツフツ…

しかしすぐに現実的な問題が頭をよぎります。
それは「ケースの準備もないし、2枚もサーフボードを日本まで持って帰るの大変だよなぁ」という旅行者ならではの大きな壁です。

今回の旅はサーフボードを買う予定ではなかったので2枚入るボードケースなどの準備はもちろんありません。
ボードを安く買える分でケースだって買えるのですが…
荷物のことやバリ島内での移動など色々考えてしまい実際に購入する決断はできませんでした。

僕は後ろ髪を引かれる思いでそのサーフボードを元の場所に戻しました。
しかし、この本場の価格と素晴らしいサーフボードがあることを知ることができました。

次回はバリ島へ行く前から「もしかしたらサーフボード買うかも!」くらいの心持ちで行くべきだと勉強になりました!

[PR] 完全無料の海外旅行プランの一括見積もりサービスのご紹介

ここで少しPRです!
海外旅行プランの一括見積もりと問い合わせができるサービス「タウンライフ旅さがし」のご紹介

「タウンライフ旅さがし」は
完全無料で複数の旅行会社へ一括で見積り依頼・問い合わせをすることができます。

STEP
どんな旅行に行きたいかフォームに入力
STEP
複数の旅行会社に一括で送信
STEP
あなたに最適なプランを提案
STEP
サーフトリップへGO!!

パッケージ比較、飛行機予約、ホテル予約って面倒
個別で問い合わせをする面倒がなく無料で簡単に一括で問い合わせできるから便利ですね!
忙しい方でもサクッと旅行の準備ができちゃいます。

自力では行けないような旅行先に行きたい人や新婚旅行などの特別な旅行で絶対に失敗したくない人にもオススメ

あなた好みの最適なプランで最高のバリサーフトリップ!?
完全無料だからサーフトリップのプラン作ってもらうだけでも楽しいですよ

【まとめ】バリ島チャングーのサーフショップが熱い理由

【バリ島サーフトリップ】円安でも激安!チャングーのサーフショップでブランドボードに物欲が爆発しそうになった話

今回はバリ島チャングーでサーフィンはしませんでしたが、お洒落なサーフショップ「ONBOARD STORE」に立ち寄ったことでいい経験になりました。

とにかくお洒落: サーフィンをしない人でも楽しめる洗練された空間と品揃え!
憧れのブランドがずらり: ChristensonやChannel Islandsなど、日本では高価なボードが豊富!
そして何より衝撃の価格: 日本のほぼ半額で新品が買える可能性も!

もしあなたがバリ島へのサーフトリップを計画しているなら、サーフトリップ前から「サーフボードをバリで買う」と本気で検討する価値アリです。

円安の状況でもバリならサーフボードが買いやすい現実がありました。
今回は残念ながら見送りましたが…

皆様もバリへサーフトリップへ行くならば、出発前から「サーフボードを買うかも!」という心構えをしていくことを強くオススメします!
バリ島のローカルブランドのサーフボードや美中古サーフボードも狙い目ですよ!

次にバリを訪れるときはサーフボードをゲットするぞ…!
そう固く心に誓いました。笑

これからバリ島へ行くサーファーの皆さんにとって、この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!

あわせて読みたい
バリ島サーフィンで最高の波に乗る!「サーフガイド活用術」相場やメリット考察 バリ島にサーフィンに行けることになり準備の過程を公開します。今回はバリ島でのサーフガイドについて解説します。 究極の選択:サーフガイドあり vs. なし バリ島での...
あわせて読みたい
【バリ島旅行】旅行中の洗濯(ランドリー)事情 2週間滞在の間、洗濯物ってどうしたらいいの?そんな疑問を体験記と共にお伝えします(2025. 7月) 街の至るところにある「Laundry」(ランドリー) クタ、ジンバラン、...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次