ロブ・マチャドは力の抜けたサーフスタイルでサーファーを魅了する

ロブ・マチャドは力の抜けたサーフスタイルでサーファーを魅了する

力の抜けたフリーサーフィンで世界中のサーファーを魅了するロブ・マチャドを紹介します。

Rob Machadoってどんなサーファー?

Rob-Machado

名前:Rob Machado ロブ・マチャド
Robert Edward Machado (ロバート・エドワード・マチャド)
出生地:シドニー、ニューサウスウェールズ、オーストラリア
生年月日:1973年10月16日
ホームタウン:サンディエゴ、カリフォルニア、アメリカ
身長:178cm (5 ft 10 in)
スタンス:グーフィースタンス
Instagram: https://www.instagram.com/rob_machado/

アメリカ人プロサーファーで環境活動家でもあるロブ・マチャド。
フリーサーファーとして活躍中。
1993年から2000年は競技大会に出場して活躍し、2012年までWorld Surf League(ワールドサーフリーグ)に出場していました。

楽しさを追求するサーフスタイルをサーフボードを通して世界中のサーファーに届けるロブ・マチャド

Rob-Machado

ロブ・マチャドは若い頃からサーフィンにのめり込み、数々の大会に出場しプロとして活躍していました。
しかしスポンサーなどのプレッシャーから本当にやりたいことなのか悩んだ末に、怪我などもあり2001年に引退を決意しました。

現在はフリーサーファーとして活躍しながら、サーフボードシェイパーとしても活躍しています。
主にパフォーマンス型のショートボードを開発しています。

現在はFireWire(ファイヤーワイヤー)と手を組みサーフボードのシェイプを行っています
パフォーマンス型のショートボードではありますが競技用サーフィン向けというよりはフリーサーフィン向けの自由なサーフィンを実現するサーフボードです。

ロブ・マチャドのサーフィンを体現するかのような楽しさを追求したサーフボードで「MOONBEAM」「MIDAS」「Go Fish」「SEASIDE」「Seawolf」 などといった小波でも楽しめる上に波のサイズが上がっても対応できるサーフボードが販売されていて、どれも魅力的です。

ロブ・マチャドのリラックスしたサーフスタイルは彼のライフスタイルそのものである

ロブ・マチャドのリラックスしたサーフスタイルはまさに彼のライフスタイルそのものです。

動画はFirewireのSEASIDEというサーフボードの紹介とサーフムービーです。

冒頭で「バンにはいつもサーフボードをたくさん入れているよ。鍵は開けてあるから好きなの一枚使いなよ」と笑顔で話しています。
まさにロブ・マチャドのライフスタイルを表してる一言だなと感じました。

SEASIDEというサーフボードについては「このボードは4フィンとしてデザインした。面白い話なんだけど今まで4フィンは乗ってこなかったんだ。このボードとフィンはマジックコンビネーションだよ。フィンもこのSEASIDEのボード用にデザインしたよ」とボードだけでなくフィンも含めてSEASIDEの全てをデザインしたことを語っています。

フリーサーフィンもサーフボードのデザインもすべてを自由に楽しんで人生を過ごしているように感じる動画です。

まとめ

リラックスしたサーフスタイルで世界中のサーファーを魅了するロブ・マチャド

若い頃の大会のためのサーフィンの経験を経て、現在の自分らしい楽しさを追求したサーフィンが世界中のサーファーから愛される理由なのだと思います。

またサーフボードのシェイプを通じて世界中のサーファーに自分らしいサーフィンの楽しみ方を伝えているようにも思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!

▼ロブ・マチャドのフランスでのサーフィン動画も合わせてどうぞ

このブログの中の人

中年になった40からサーフィンを始めて、楽しく波にコテンパンにされてます。
ロングボードから始めてショートにも手を出す無謀をしつつも楽しく乗りこなすべく週1中年サーファーとして奮闘中。
怪我せず、楽しく、健康に!をモットーに。
思ったことや考えてることを備忘として綴っていきます。
同じ初心者サーファーの役に立てれば幸いです。

surf or notのフォローをお願いします