サーフィン”しなかった”日記 (2020.11.11) [**回目]

サーフィン”しなかった”日記 (2020.11.11) [**回目]

海情報

場所 :宮崎市内某ポイント
10:00頃に到着してチェックだけ
若潮 到着時は上げ1分
晴れ 気温 16度 水温 23度
風 北東 4.7m/s
回数:サーフィンしませんでした
パーティー:ソロ活動

事前目標

テイクオフ時に顔を上げて周りを見る

感想・反省点など

サーフィン”しなかった”日記 (2020.11.11) [**回目]
風が強く波がグチャグチャ

ワクワクしてポイントに到着してみると爆風で波がグチャグチャ。
あまり気にしないタイプなので「パドリングの練習になるしいっか」と思ったのですが、どう見ても波が割れない。
割れたとしてもヘニャヘニャ~って感じの波。

ということで近所の隣のポイントも見に行ってみたけど、ん~もっと悪い。
それでもはじめのポイントで入ろうと思い戻ると、車ですれ違ったらしきサーファーがパドリングしているではないですか。

入ろうかなと思ってたんですが…
サーファーは10分ほどで上がってきて「ん~こりゃダメだわ…」というご意見を頂いたので、気持ち切り替えて潔く帰路につきました。

その他

久々にショートボードとロングボードの両方を積んで出発して「たまにはロングかなぁ、途中で変えるか」などとワクワクして海に向かったんですが、まぁこういう日もありますね。

家を出てからギリギリまで青島方面に行くか非常に迷ったんですが市内のポイントに向かってしまいました。青島の方は波が悪くなかったみたいなので完全にポイントの選択ミスで自分が移動する気になれなかったのが敗因です。
今週またどこかで時間作ってサーフィンできればと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!

このブログの中の人

中年になった40からサーフィンを始めて、楽しく波にコテンパンにされてます。
ロングボードから始めてショートにも手を出す無謀をしつつも楽しく乗りこなすべく週1中年サーファーとして奮闘中。
怪我せず、楽しく、健康に!をモットーに。
思ったことや考えてることを備忘として綴っていきます。
同じ初心者サーファーの役に立てれば幸いです。

surf or notのフォローをお願いします