海情報
場所 :宮崎市木崎浜サーフポイント
10:15 in – 12:15 out
中潮 下げ2分~下げ6分
晴 気温 27度 水温 28度
風 東 3.2m/s
格好:ウェット ロングパンツ +ラッシュ
回数:始めてから89回目のサーフィン
パーティー:ソロ活動
使用ボード:5.10ft レトロフィッシュ
事前目標
バックサイドのテイクオフ時に余裕があればレールを掴んでみる
感想・反省点など
![サーフィン日記 (2021.7.14)[89回目]](https://surfornot.com/wp-content/uploads/2021/07/PXL_20210714_010023356.jpg)
2週間ほど家族用事でお預けでしたが、ふっと時間ができたので勢いで海に行ってきました。
もう晴れてて宮崎は夏の陽気、海に入るのが気持ちよく久々に体も動かせてよかったです。
波サイズはもも~腰で風がオンショアのイマイチな感じ。
人が多目でしたが、まぁゆるい感じで乗れる波が来れば乗るくらいの気持ちで。
タルい波でパドリングたくさん漕がないと乗れない波でしたが、乗れてしまえばサイズ的な気持ちの余裕があったので目標というかお試しでバックサイドのときにはレールを掴んでみたりしてました。
普通ならホレてる波で使うのでしょうがやってみるとどんなもんなのかお試しでした。
何度かレールは掴めましたが体勢が安定できずでした、また試してみていつの日かいざのときのために!
波はよくなかったです、乗れても初心者には走れずに捕まる波でしたが、中盤戦でちょっと変わった波なのに少し乗れる波を見つけたのですがあまり続きませんでした。無念・・・
久々のサーフィンでしたが楽しく気持ちよくできたので良しとしましょう。
今後の課題
なんちゃってカットバックを積極的に狙う

その他
![サーフィン日記 (2021.7.14)[89回目]](https://surfornot.com/wp-content/uploads/2021/07/sunbathing-1207930_1280.jpg)
もうホント夏です。
海パンだけのサーファーがたくさんいて、やっぱり身軽で気持ちよさそうですね。
僕はどうしても肋骨の痛み対策でリブガードをするので上半身ハダカでやることはないのです。
下はロングのウェットパンツですがクラゲも心配なさそうなので海パンと上も半袖でいいかな。
そろそろ子供が夏休みに入ってしまうと「海に一緒に連れて行け」攻撃が始まってサーフィン行く機会がどうなることやら・・・
まぁ一緒に出かけるのも小さいうちだけだから前向きに考えてみればいいか。笑
やっぱり夏ってなんかいいもんですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!


コメント