サーフィン日記 (2022.11.04)[123回目]

サーフィン日記 (2022.11.04)[123回目]

海情報

場所 :宮崎市内サーフポイント
10:00 in – 11:00 out
若潮 上げ1分~上げ2分
曇 気温 20度 水温 24度
風 北 1.1m/s
格好:ウェット ロングパンツ +タッパー
回数:始めてから123回目のサーフィン
パーティー:ソロ活動
使用ボード:6.6ft ミッドレングス フィッシュ

事前目標

ミッドレングスのサーフボードに慣れる

感想・反省点など

サーフィン日記 (2022.11.04)[123回目]

サーフィンに行けてなさすぎてサーフィンしたい欲の勢いだけで出撃!
我慢できずに海に向かってみました。

波は腰~腹サイズ、ぐちゃぐちゃでした。
初心者のおっさんにはテイクオフの練習でギリかなという感じ。
でも移動する時間の余裕もなかったのでサクッと入水。

いろんな角度から入ってくる波を喰らいつつゲッティングアウトでミッドレングスでのいい経験になりました。
やはりドルフィンの連発は正直キツいですが「まずは慣れる」です。

ぐちゃぐちゃの波が沖に出ると更にわからなくなり流れもあり波待ちダメダメでした。
なんとか数本テイクオフできましたがまっすぐ走るだけで精一杯、何もできずで本当にテイクオフ練習のみでした。
ミッドレングスでこのコンディションに入れた経験ということを良しとしつつ、早めに上がりました。

今日のサーフィン満足度

★★☆☆☆☆☆☆☆☆ 2/10
不完全燃焼なサーフで2点、ミッドレングスのいい経験にはなった。

その他

サーフィン日記 (2022.11.04)[123回目]

まだ全然ミッドレングスというサーフボードが楽しめていないのが悔しいです。
ミッドレングスのライディング映像など見てイメージだけは膨らんでいるのですが。笑

借りてるミッドレングスですがスピードが出ると真っ直ぐになろうとするのか、バランスを崩したときに体幹が弱いおっさんでも転ばずに済んだのです。
他のサーフボードでは感じたことのない少し不思議な感覚の瞬間でした。

サーフボードのシェープは奥が深そうですね。
最近Youtubeにあるサーフボードのシェープ動画を好きでたまに見ています。
とても面白そうでやってみたいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!

\ おまけ情報 /

私が参加させてもらっている
サーフィンオンラインスクールを14日間無料で受けれます!

\ ピンと来た方!14日間の無料体験どうぞ /

このブログの中の人

中年になった40からサーフィンを始めて、楽しく波にコテンパンにされてます。
ロングボードから始めてショートにも手を出す無謀をしつつも楽しく乗りこなすべく週1中年サーファーとして奮闘中。
怪我せず、楽しく、健康に!をモットーに。
思ったことや考えてることを備忘として綴っていきます。
同じ初心者サーファーの役に立てれば幸いです。

surf or notのフォローをお願いします