伊勢ケ浜サーフポイント(日向市)【宮崎県サーフトリップ】

伊勢ケ浜サーフポイント(日向市)【宮崎県サーフトリップ】

はじめに

宮崎県日向市にある人気サーフポイント『伊勢ケ浜』に足を伸ばしてチェックしてきたからレポートするよ

伊勢ケ浜サーフポイント(日向市)【宮崎県サーフトリップ】
伊勢ケ浜は宮崎県日向市のサーフポイント

宮崎県の県北に位置する日向市のサーフポイント『伊勢ケ浜』に行ったので写真を添えてご紹介します。

残念ながらサーフィンはしなかったのですが足を運んで様子をチェックしてきたので微力ながらレポートしたいと思います。
日向市伊勢ケ浜にサーフトリップなどを考えている方の参考になればと思います。

これを読めば宮崎県へのサーフトリップを考えているサーファーが日向市にある「伊勢ケ浜サーフポイント」に行ってみたいと思うきっかけになるでしょう。

それでは張り切っていきましょう。

伊勢ケ浜サーフポイントの場所と日向市について

宮崎県の県北に位置する日向市にある「伊勢ケ浜サーフポイント」の場所は、大分県との県境から直線で40kmほど離れたところで国道10号線から少し入りますがアクセスも大変しやすくなっています。
近くの人気サーフポイントの「金ヶ浜」「お倉ヶ浜」も近く車で10分以内程度です。

【宮崎空港からの距離感】
宮崎空港からは、車で高速道路を使って1時間くらい、高速を使わずに下道で行くとおよそ1時間半程度の道のりです。

【日向市について】
日向市エリアは町を上げてサーフィンを盛り上げていて、サーフショップやサーファー向けの民宿なども力を入れているサーファーに優しいまちづくりをしています。
温泉もあり、海鮮をはじめとした美味しいご飯もあり、カフェや観光やゴルフなどサーフィン以外でも楽しみが沢山あります。

伊勢ケ浜サーフポイントの特徴

伊勢ケ浜サーフポイント(日向市)【宮崎県サーフトリップ】

伊勢ケ浜サーフポイントは300mほどの砂浜と左右にある2つの岬に囲まれた小さな湾になっています。
「快水浴場百選」に選ばれるほど水質が良好で、周りは岩場と緑に囲まれた自然の景観がとても素敵です。
設備は駐車場、トイレ、シャワー、ロッカーも整備されています。

シャワー:屋内シャワー室(有料)も完備
トイレ:あり
コインロッカー:あり
駐車場:あり(80台)

私が訪れた際は初夏の週末でしたが波が小さかったためか残念ながらサーファーはいませんでした。
湾になっているので比較的メローな波が多いようです。

駐車場は海岸のすぐ横に80台ほど停めることができアクセスも良く非常に便利です。

わからないことはぜひポイントを熟知したショップで色々聞いてみて、流れなど危険が伴う可能性もあるので気をつけてサーフィンを楽しみましょう。

まとめ

簡単ではありますが宮崎県日向市のサーフポイント「伊勢ケ浜」をご紹介しました。

湾に囲まれたビーチはメローな波でのんびりサーフィンを楽しみたい方に良さそうです。
決して広くはないですが穴場感のあるサーフポイントで混むことも少なそうです。
また岩場と緑に囲まれて景観がいいのでサーフトリップの思い出の景色にも最高のサーフポイントです。
海水浴場にもなっているので人がいるときはよく注意しマナーを守って楽しくサーフィンしてください。

「お倉ヶ浜」「金ヶ浜」という別の人気サーフポイントもすぐ近くなので、その日の気分で好きな波質を選んでサーフィンを楽しむなんてこともできそうです。

すぐ隣に大御神社があり気分転換に散歩がてらの観光もでき、海沿いを歩けば神秘的な景色が楽しめるのでおすすめです。

宮崎へのサーフトリップを考えているサーファーはぜひ候補の一つにしてみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!

公式の詳しい情報サイト「ヒュー!日向」の伊勢ケ浜ページ

このブログの中の人

中年になった40からサーフィンを始めて、楽しく波にコテンパンにされてます。
ロングボードから始めてショートにも手を出す無謀をしつつも楽しく乗りこなすべく週1中年サーファーとして奮闘中。
怪我せず、楽しく、健康に!をモットーに。
思ったことや考えてることを備忘として綴っていきます。
同じ初心者サーファーの役に立てれば幸いです。

surf or notのフォローをお願いします