サーフィン日記 (2021.1.3) [63回目]

当ページのリンクには広告が含まれています。
サーフィン日記 (2021.1.3) [63回目]

2021年あけましておめでとうございます。
初日の出サーフィンは残念ながら行きませんでしたが、年始早々にサーフィンに行けました。今年もゆるゆるマイペースにサーフィンに精進してブログも発信していきたいと思います。
本年も本ブログをどうぞよろしくお願いいたします。

目次

海情報

場所 :宮崎市内某ポイント
15:25 in – 16:30 out
中潮 上げ1分~上げ3分
晴 気温 10度 水温 20度
風 東 2.4m/s
格好:フル
回数:始めてから63回目のサーフィン
パーティー:ソロ活動
使用ボード:5.10ft レトロフィッシュ

事前目標

年明け1回目のサーフィンを楽しむ

感想・反省点など

サーフィン日記 (2021.1.3) [63回目]

年末は風邪でイマイチ海に入れず、釣りの用事もあり、年末イベントで家族用事があったりとで、久々のサーフィンでした。
年始で家族も休みなので子供と奥様を温泉をダシに海に行くのを説得してサーフィンについてきてもらいました。

人が少ないところでサーフィンがしたかったので市内の某ポイントへ。
サーフィンは波は小さめでしたが入水時は少し走れたりと楽しんでいたのですが30分ほどで波がダラッとしてグチャグチャし始めてしまい乗りづらい波になってしまいました。
それにしても水温はまだ暖かいと思っていましたが、やはり気温と風が冷たくなってきた上での水温20度は可愛くないですね。
1時間ほどするとだんだん体も冷えてきて、波がまぁまぁなことを理由にさっさと終わりとしました。ここから春までは厳しい感じになるんでしょうね。

前回に引き続き楽しめましたが、目標も特に立てずゆるいサーフィンでした。
年始からサーフィンができたのが嬉しかったのと、サーフィン終わりの冷えた体でそのまま温泉に入れたのが最高でした。はい、完全に中年おじさんの感想ですね。笑

あわせて読みたい
Amazon | TAVARUA (タバルア) ホット ポリタンク カバー 12L 単品 3016 保温性 ネオプレーン キャンプ アウ... TAVARUA (タバルア) ホット ポリタンク カバー 12L 単品 3016 保温性 ネオプレーン キャンプ アウトドア サーフィン (BLACK)がポリタンク・ウォータータンクストアでいつで...

今後の課題

レトロフィッシュらしい波に合わせたサーフィンを目指す

あわせて読みたい
サーフィンで痩せれる?健康的ダイエットに向いてる4つの理由 はじめに ねぇ、最近太ってきたんだけどサーフィンしたら痩せれるかな? サーフィンは健康的なダイエットに向いてるよ 「ダイエット」「痩せたい」「健康的な体になりた...

その他

サーフィン日記 (2021.1.3) [63回目]

2021年一発目のサーフィンも怪我なく楽しめました。
寒さが苦手なので1〜3月はなんとか自分を奮い立たせて行くことになりつつ、サーフィン帰りに温泉に寄る回数が増えそうです。笑

子供がリップスティックをゲットしたので乗らせてもらったのですが、なんとなくサーフィンの陸トレに少しなりそうですね。
サーフィンに行かない日は海をイメージしてリップスティックで体の動かし方や前後の足の体重の乗せ方など色々とイメトレして役立てたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!

あわせて読みたい
【初心者】サーフィンのFCSフィンの取り付け方を写真で解説 はじめに FCSのフィンって何?取り付け方や外し方ってどうやるのか不安・・・ 今回はこのような悩みをお持ちの初心者サーファーの悩みを解決できる記事になっています。...
あわせて読みたい
[レビュー]安いけど大丈夫?SCELLのサーフボード ハードケースどうよ? はじめに サーフボードの持ち運びはケースがあると便利だけどソフトケース(ニットケース)とハードケースがあるよね。ハードケースだけど安く買える「SCELL サーフボー...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次