サーフィン日記 (2021.6.22)[87回目]

サーフィン日記 (2021.6.22)[87回目]

海情報

場所 :宮崎市木崎浜サーフポイント
11:00 in – 13:00 out
中潮 上げ1分~上げ4分
曇 気温 24度 水温 25度
風 東南東 0.8m/s
格好:ウェット ロングパンツ +ラッシュ
回数:始めてから87回目のサーフィン
パーティー:ソロ活動
使用ボード:5.10ft レトロフィッシュ

事前目標

テイクオフしたらアップスを狙ってみる
トップで逆向きにターンしてみる

感想・反省点など

サーフィン日記 (2021.6.22)[87回目]

事前情報で波が残っていそうな木崎浜へ。
波サイズは腰~腹くらいでファンなサイズでしたがいい割れ方の波が見つけられず・・・ひとまず陸からの波チェックで目星をつけた箇所にポジションを取りました。
テイクオフしやすい波でテンポよくテイクオフはできるのですが良いライディングが全然できませんでした。

いい感じのピークには上手なサーファーが集まっていたので、逆を狙って違うピークを狙ってみましたがやっぱりダメ・・・
なんかこの連続でテイクオフの修行にはなりましたが、いい波に乗れずライディングはダメダメでした。

ダメ元で今日はボトムターンをしっかりとしてトップで逆向きにターン(技名とかわからない)することをやってみようと思い、テイクオフ後に少し余裕もありトライできましたが全くもってイメージ通りに動けず意味がわかりませんでした。笑
こういうまずはトライの日も悪くないもんです、無理でもまずはトライ!楽しめたので引き続き精進したいと思います。

今後の課題

なんちゃってカットバックを積極的に狙う

その他

サーフィン日記 (2021.6.22)[87回目]

良いライディングができず”チェッ”というサーフィンの日でしたがそれでも楽しかったです。
夏らしい日が来たのでそもそも海に入ってるのが気持ちいいのがいいですね。
海から上がっての水浴びもまた気持ちいいです。

はぁ~早くいい波乗って楽しくライディングしたいです。
今週もなんとか時間作ってもう一回くらいは海行きたいけどどうかな。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!

このブログの中の人

中年になった40からサーフィンを始めて、楽しく波にコテンパンにされてます。
ロングボードから始めてショートにも手を出す無謀をしつつも楽しく乗りこなすべく週1中年サーファーとして奮闘中。
怪我せず、楽しく、健康に!をモットーに。
思ったことや考えてることを備忘として綴っていきます。
同じ初心者サーファーの役に立てれば幸いです。

surf or notのフォローをお願いします