サーフィン日記 (2022.5.13)[108回目]

サーフィン日記 (2022.5.13)[108回目]

海情報

場所 :宮崎市木崎浜サーフポイント
10:15 in – 12:00 out
中潮 干潮~上げ2分
雨 気温 20度 水温 23度
風 北北東 1.9m/s
格好:ウェット ロングパンツ +タッパー
回数:始めてから108回目のサーフィン
パーティー:ソロ活動
使用ボード:5.0ft ミニシモンズ

事前目標

リラックスして(気張らないで)サーフィンする

感想・反省点など

サーフィン日記 (2022.5.13)[108回目]

雨でしたが時間が作れたので海に行ってきました。
GWやらなにやらで約1ヶ月ぶりと久々のサーフィンでした。

波は腰~腹サイズであまりいいとは言えないぐちゃぐちゃ気味、雨でしたが思ったより人が多かった印象でした。
今日はミニシモンズを持って気張らずにサーフィンをするという目標を立ててみました。というのも、波を追いかけたりライディング中に力みまくってるのが気になっています。

相変わらずいいライディングはできませんでしたがいいテイクオフの練習にはなりました。
力むことももちろんありましたがリラックスして気楽にサーフィンを楽しめた気がします。

一度ライディングでほんの少し余裕があった瞬間があり波のトップに向かう中腹でクロスステップに挑戦してみました。
なんと左足を右足の前にクロスすることができました、が案の定そのまま前に倒れました。笑
完全に重心が思いっきり前のめり過ぎでした、重心は後ろに残すイメージが必要そうです、しかし中年初心者サーファーとしてはれっきとした一歩前進です。
また挑戦してみます。気楽にサーフィンする目標から生まれた成果かもしれないです。

今後の課題

バックサイドでの前重心すぎるのを気をつける

その他

サーフィン日記 (2022.5.13)[108回目]

なんだか雨続きのまま梅雨入りしそうな宮崎です。
サーフィンは濡れるので雨は関係ないですが、着替えがちょっと面倒ですね。
でも今日は水温が暖かくなってきたのを感じ、もう少ししたら更に薄着でサーフィンできそうで待ち遠しいです。

勢いでポチったYOWサーフスケートも雨でまだほとんど遊べていません。
それよりも海に通いたいです、仕事も少し落ち着いてきた感があるので強化月間でも決めてサーフィンうまくなりたいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!

このブログの中の人

中年になった40からサーフィンを始めて、楽しく波にコテンパンにされてます。
ロングボードから始めてショートにも手を出す無謀をしつつも楽しく乗りこなすべく週1中年サーファーとして奮闘中。
怪我せず、楽しく、健康に!をモットーに。
思ったことや考えてることを備忘として綴っていきます。
同じ初心者サーファーの役に立てれば幸いです。

surf or notのフォローをお願いします