サーフィン日記 (2022.11.08)[124回目]

サーフィン日記 (2022.11.08)[124回目]

海情報

場所 :宮崎市内サーフポイント
9:30 in – 10:45 out
大潮 下げ6分~下げ8分
晴 気温 20度 水温 24度
風 東南東 1.4m/s
格好:ウェット ロングパンツ +タッパー
回数:始めてから124回目のサーフィン
パーティー:ソロ活動
使用ボード:6.6ft ミッドレングス フィッシュ ツインフィン

事前目標

ミッドレングスのサーフボードを体感する

感想・反省点など

サーフィン日記 (2022.11.08)[124回目]

波がありそうだったのでサクッと出撃してきました。

波は腹 セット胸サイズでしたがぐちゃぐちゃでした。
初心者サーファーには練習できそうだったのでワクワクしてミッドレングスを抱えて入水。

今日はテイクオフ時の立つ前にプッシングでレールを入れながら立つのを目標にしました。
波に押されたら手で押し込んでレールを入れながら立つを実感できました
レールが入っているとサーフボードが安定するので立ってからの余裕がうまれることが確認できて一歩前進。

調子に乗ってテイクオフして立ったらすぐにアップスを入れることも意識しましたが、ん~波的にも初心者には難しかったです。

今日はミッドレングスのボードをついに少し体感できた感じです。
テイクオフはやはり長さがあるので波に乗りやすい気がしました、乗ってからもミッドレングスの長さでの動かしづらさもあまりなく、ミッドレングスの楽しさがドンドン広がりそうな経験ができました。

ライディングの姿勢が気になっています。
足幅が広すぎてガニ股な気がするので意識して修正していきたいと思います。

コレクトサーフオンラインスクールからの学び

サーフィン日記 (2022.11.08)[124回目]

今回のコレクトサーフオンラインスクールの学びからはテイクオフ時のプッシングを実践してみました。
上の画像の真ん中のユウジコーチの体勢です。
左手に加重してボードを押し込み左のレールが入っているのがわかるかと思います。

テイクオフ時に波に押されたら手でレールを入れてから立つことを意識したらサーフボードが非常に安定して立ってからが以前よりスムーズになりました。
実際にはほんの一瞬の出来事ですが明らかにテイクオフ良くなりそうです。
これがいわゆる『コツ』なんですね、もっと早く知りたかった。笑

アウトプットとして学びから自分なりのポイントを箇条書きにします。

▼テイクオフ時のプッシングのポイント
・両手と足(膝)で三角形をつくる
・しっかりと顔を上げる
・足(膝)でテールを沈める

今後もコレクトサーフオンラインスクールのレッスンで学んだことを海で実践して、感じたことをアウトプットしていきます。

\ 14日間の無料体験チャンス

今日のサーフィン満足度

★★★★★★☆☆☆☆ 6/10
ほんのすこしミッドレングスを体感、テイクオフのプッシングも感じれました!

その他

サーフィン日記 (2022.11.08)[124回目]

興味があるのでバイアスがかかっていますがミッドレングス楽しいです。
3回サーフィンしてみていいサーフィンはできていませんがそれでも気づきはありました。
ドルフィンややきつい、浮力があるので波にもってかれやすい、パドルが進む。
ネガティブな点もありますが慣れてしまえばさほど気にならなそうです。

いつの日か自分でミッドレングスをゲットするときにはどんな長さや形がいいかなと、恒例の妄想遊びが捗っています。笑
もうこの病気にかかるとどうにか予算を捻出することに気持ちが向いていきますね。笑
大人の趣味として家族に迷惑がかからない程度にゆったりと楽しんでいく所存です。

そういえばセットの波が回避しきれず潜ったときにリーシュが足に絡まってしまって、リーシュに足を締め上げられました。
いやぁ波の力はすごいです、怪我にはなりませんでしたがガンガン締め上げられて足が痛いです。
もっと波が大きかったらと想像すると防止策を考えておきたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!

\ おまけお得情報 /

私が参加させてもらっている
サーフィンオンラインスクールを14日間無料で受けれます!

\ ↓ピンと来た方!14日間の無料体験チャンス↓ /

このブログの中の人

中年になった40からサーフィンを始めて、楽しく波にコテンパンにされてます。
ロングボードから始めてショートにも手を出す無謀をしつつも楽しく乗りこなすべく週1中年サーファーとして奮闘中。
怪我せず、楽しく、健康に!をモットーに。
思ったことや考えてることを備忘として綴っていきます。
同じ初心者サーファーの役に立てれば幸いです。

surf or notのフォローをお願いします