伊勢ケ浜サーフポイントにある「龍宮(鵜戸神宮)」が神秘的だった話

伊勢ケ浜サーフポイントにある「龍宮(鵜戸神宮)」が神秘的だった話

はじめに

宮崎県日向市にある人気サーフポイント「伊勢ケ浜」の横にある神秘的なスポット「龍宮(鵜戸神宮)」に遊びに行ってきたよ

伊勢ケ浜サーフポイント(日向市)【宮崎県サーフトリップ】
伊勢ケ浜は宮崎県日向市の海水浴場でサーフポイントの一つ

先日に宮崎県のサーフィンのメッカの一つである日向市にある「伊勢ケ浜海水浴場」に訪れた際、隣に位置する「龍宮(鵜戸神宮)」に行ってきた際のレポート記事です。
観光寄りな内容ですがサーフポイントのすぐ横にあるのでサーフィンがてらの観光情報としてレポしてみます。

今回、私は残念ながらサーフィンではなく家族で日向までドライブがてら遊びに行ってきました。
サーフィンブログなのになぜ急にドライブ日記?という方もいらっしゃると思いますがサーファーにもナイスな情報になってますのでよろしければ読んでいってください。

伊勢ケ浜サーフポイントの場所と日向市について

宮崎県の県北に位置する日向市にある「伊勢ケ浜サーフポイント」の場所は、大分県との県境から直線で40kmほど離れたところで国道10号線から少し入りますがアクセスも大変しやすくなっています。
近くの人気サーフポイントの「金ヶ浜」「お倉ヶ浜」も近く車で10分以内程度です。

【宮崎空港からの距離感】
宮崎空港からは、車で高速道路を使って1時間くらい、高速を使わずに下道で行くとおよそ1時間半程度の道のりです。

【日向市について】
日向市エリアは町を上げてサーフィンを盛り上げていて、サーフショップやサーファー向けの民宿なども力を入れているサーファーに優しいまちづくりをしています。
温泉もあり、海鮮をはじめとした美味しいご飯もあり、カフェや観光やゴルフなどサーフィン以外でも楽しみが沢山あります。

伊勢ケ浜サーフポイントは水質が抜群

伊勢ケ浜サーフポイントにある「龍宮(鵜戸神宮)」が神秘的だった話
伊勢ケ浜は岬に挟まれた海水浴場で岩場探索も楽しい
伊勢ケ浜サーフポイントにある「龍宮(鵜戸神宮)」が神秘的だった話
水の透明度も高く生物も豊富でした

龍宮(鵜戸神宮)は神秘的でびっくり

伊勢ケ浜海水浴場から「龍宮(鵜戸神宮)」は歩いて10分ほど。
海岸沿いのアップダウンを抜けると目的の「龍宮(鵜戸神宮)」にたどり着けます、道が何ルートかあり最短ルートならわずか10分程度で到着できます。
※日南市にある安産祈願で有名な鵜戸神宮とは別の神宮ですのでご注意ください

伊勢ケ浜サーフポイントにある「龍宮(鵜戸神宮)」が神秘的だった話
アップダウンを越えると龍宮に到着、階段が急なので注意
伊勢ケ浜サーフポイントにある「龍宮(鵜戸神宮)」が神秘的だった話
洞窟の中からの景観が非常に神秘的
伊勢ケ浜サーフポイントにある「龍宮(鵜戸神宮)」が神秘的だった話
龍宮と言われる所以かな、実際にご覧になってみてください
伊勢ケ浜サーフポイントにある「龍宮(鵜戸神宮)」が神秘的だった話
洞窟から海に出るとこれまた神秘的な景観

まとめ

伊勢ケ浜サーフポイントにある「龍宮(鵜戸神宮)」が神秘的だった話
道の途中で高台から見る海の景色

日向市の人気サーフスポットの横にある『龍宮(鵜戸神宮)』のレポはいかがでしたか。

サーフトリップで一日中サーフィンを楽しむのももちろんいいですが、休憩がてらに少し散歩で観光を楽しむのもいいもんです。
広い開けた海の景色から、10分ほど歩くだけでクローズなスポットにたどり着き、ダイナミックな自然の景観がとても神秘的でした。

興味のある方はぜひ伊勢ケ浜でサーフィンをして、散歩がてらに「龍宮(鵜戸神宮)」を訪れてみてください。

宮崎県は北から南までサーフポイントがたくさんあり、それぞれのサーフポイントとその周辺の楽しみがあります。
この記事で一人でも宮崎や日向市や伊勢ケ浜に興味を持ったり楽しいと思ってもらえたら幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!

このブログの中の人

中年になった40からサーフィンを始めて、楽しく波にコテンパンにされてます。
ロングボードから始めてショートにも手を出す無謀をしつつも楽しく乗りこなすべく週1中年サーファーとして奮闘中。
怪我せず、楽しく、健康に!をモットーに。
思ったことや考えてることを備忘として綴っていきます。
同じ初心者サーファーの役に立てれば幸いです。

surf or notのフォローをお願いします