サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ

当ページのリンクには広告が含まれています。
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
目次

はじめに

サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ

サーフボードを置くためのコンテナハウス倉庫をDIYしています。
コンテナハウス内の床に穴が空いてるので塞いでいきます。

譲っていただいたコンテナハウスをサーフボード置き場にDIY改装するにあたりコンテナハウス内の床に穴が空いているので塞いでいきます。

この記事は、田舎に暮らす貧乏性の中年初心者サーファーが素人DIYでサーフィングッズ倉庫を作っていく物語です。

この記事を読めば、DIYで床の穴を強引に塞ぐ方法がわかります

それではゆるい感じでいきましょう。

倉庫に最高すぎる贅沢なコンテナを譲ってもらった

[サーフィンDIY]サーフボードを置く倉庫をゲットしたお話 [移設編]
海上で荷物を運ぶコンテナ

この度コンテナハウスを手放したい方を紹介してもらえることになり、譲ってもらう運びとなりました。
コンテナって何?という人は以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
サーフボード収納倉庫にコンテナハウスをゲットした話 – 移設設置編 – 【はじめに】 サーフボードを部屋に置くのも手狭になってきました。以前からサーフボード置き場を考えていたんだけど、コンテナを譲っていただけることになってサーフィ...

コンテナハウスの床に穴が空いている

サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ

譲ってもらったコンテナハウスの床に穴が空いているのでDIYで塞ぎたいのです。
現状では穴が空いて地面が見えている状態です、前オーナー宅では穴の下にメーターが設置されていたのでここからメーターをチェックするために穴が空いていたようです。
私は特にこの穴を活用することはないので塞いでしまいます。

サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
敷いてあったカーペットを剥ぎました

穴は二箇所あいています、いや実際はもう一つあり3箇所空いています。
今回はこの2箇所を塞いでいきます。

確認したところ上の写真の「右上の穴は床が木材」「左の穴は床が鉄」です。
材料も違うし、厚さも違うので、なんとかDIY素人でも塞げる方法を考えて着手したいと思います。

木材の床の穴を塞いでいく

サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ

木材の床は厚さのある木の板でできています、木なので加工も考えやすいです。
作業イメージとしては、

・床の下に格子状に木の棒を組んで留めていく
・木の棒でベースができたら穴のサイズに木の板を切って上に貼る
・段差はなんとか埋めていく

まぁ相変わらず適当な作業イメージでどうにかしていくのがバレバレです。笑

サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ

少しだけ厄介なのが穴の2辺はHの形をした鉄骨が入っています。
強度としては助かりますが、木の棒を留めていくのに少し考えてつける必要があります。

サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
木の棒は余っていた木材があったので活用します
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
まず両サイドと真ん中に木材を留めていきます、木なのでビスで留めました
あわせて読みたい

ここでいらない問題が発生(泣)

床を埋めたいだけなのに、ここでいらない問題が発生してしまいました。
そう床の下に入っていた鉄骨にビスを打ってしまい、ビスがキレイに折れてしまいました。
挙げ句に飛び出している状態になってしまいました。

サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
鉄骨に当たってしまいネジが折れました・・・(泣)
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
鉄に打てるビスではなく木用ネジだったのでキレイに折れました
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
どうやって取ろうかと言うことでニッパー、ビクともしませんでした
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
鉄が切れるノコギリで切る作戦にしましたが、簡単には切れず早々と断念
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
結局ペンチでネジをどうにか床付近で折ることに成功

結果的にはペンチで強引に床付近で折ることに成功しました。
ただ床の付近なだけで床からネジが少し飛び出してしまっているので踏んで怪我などが怖いのでなんとかカバーしなくてはいけません
とりあえず後で考えることにします。

あわせて読みたい
サーフボード収納倉庫にコンテナハウスをDIYしていく – 設備工事編 – 【はじめに】 サーフボードを部屋に置くのも手狭になってきました。以前からサーフボード置き場のために欲しかったコンテナを譲っていただきサーフィングッズの置き場と...
あわせて読みたい

床の穴埋めを再開

ネジが折れるというハプニングの対応で中断していましたが穴埋めを再開です。

サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
なんとかてきとうに木を組んでベースを作りました
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
余っていた木の板を穴のサイズに切って貼ります
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
下に組んだベースの木にビスで打ち込んで留めました

ぴったりの高さの木の板ではないので段差はありますが、ひとまず大まかに穴は塞ぐことに成功しました。

あわせて読みたい

もう一箇所の穴を塞いでいく

さてもう一箇所の穴も塞いでいきます。
こちらは床が鉄でできていて、更に鉄なので厚さも数ミリだけと薄いです。
考えられる懸念点としては、

・鉄なので鉄ビスでなんとか打ち込む
・薄いので同じような木の板では床としての強度が心配

さぁ、どうしましょう。
1箇所目の穴と同じようには行かないので別の作戦を考えます。
木の板を上からはめるのは薄いので床としての強度に心配があるので、ここは木の棒を格子に組んでベースにするのではなく、木の棒を並べてそれで穴の全面を埋めて木の棒自体を床にしていきます
文字だと分かりづらいですね、写真で見ていきましょう。

サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
床が鉄で厚さも薄い
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
イメージとしては木の棒を並べて隙間なく留めていき、それ自体を床にしてしまう
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
鉄材にも打ち込める鉄ビスを使います

またもや問題、だけどプチ問題

はい、皆さんご期待のトラブルが再度発生です。笑
DIY素人は知識がないので問題回避能力が低くすぐにいらない問題が発生します。笑
今回はたいした問題ではないのですが、鉄ビスを打ち込んでいたらドライバービットが削れてしまいました。
まぁドライバービットを変えればいいだけなのですが、一発打ち込むごとにドライバーがやられていてはドライバが何本必要なのか恐怖に襲われます。

サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
がっつり打ち込むとドライバーの先が削られてダメになってしまう

ドライバーを使い捨てにするわけにはいかにので対策を何か考えます。

サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ

そこで思いついたのが鉄ビスを途中まで打ち込んで床に穴だけ空けて、そこに木材用のビスで木を留めていく作戦にでました。

これが思いの外、上手く行きました。
二度手間にはなりますがこれで進めていきます。

あわせて読みたい

鉄の床の穴埋めを再開

さてプチ問題もなんとか解決したので鉄の床の穴埋め作業を再開します。

サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ

なんだか雑な仕上がりですが穴は埋まりました。

実はここも床の下で鉄骨が入っている箇所があったので木の棒の長さをなんとか変えて留めました。
隙間などは後から埋めていくので穴埋め作業自体はひとまずOKとします。

あわせて読みたい

段差と隙間を埋めていく

ひとまず木で大まかに穴を塞ぐことはできました
しかしまだ段差や隙間などを埋めたいです。

素人なりにホームセンターをウロウロして「セメダイン かべパテ 室内かべ補修用」というのを見つけました。
本来は壁についた傷や穴を補修するためのものですが、安価で木にも付きそうだったので試しにやってみます。
イメージとしては接着糊が入った漆喰みたいな感じでしょうか。

それと乾いたあとのひび割れ防止と強度を出すために「ファイバーテープ」も用意してみました。
本来は住宅のカベの石膏ボードの隙間に貼るテープです。

サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
かべパテはパテ、ヤスリ、ヘラが入っている親切セットです
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
ファイバーテープはざっくり贅沢に全面に貼りました、あまり接着力はなく敷いた感じ、少し端を重ねました
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
パテは緩めの粘土みたい
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
ヘラを使って全体にパテを塗っていきます
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
一回で厚塗りせずにひとまず薄めに全体を覆うくらいにパテを塗りました
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
木の板の方は4辺とビスを打った中央ラインだけファイバーテープをはりました。折れて飛び出てるビスもついでに埋めてみます
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
こちらもひとまずテープ箇所だけ塗ってみました
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
木にそのまま塗ると木からアクがでて茶色くなる
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
少し乾きました、メッシュ状のテープがでているのでもっと厚く塗らないとです
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
もう一つの穴も全体的に塗り乾かしました
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
アクがすごいです、もしかしたら単純に木の汚れかも
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
パテがなくなったので余っていた漆喰を上に塗ります(少しピンクに着色した漆喰)
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
コテで漆喰を塗ると職人のそれっぽくてDIYおじさん楽しいです。笑
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
全体的に塗り拡げました
サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ
1日経って漆喰が少し乾きました、やはりアクが出ます

これでいいのかわかりませんが、パテと漆喰を使って段差と隙間を埋めました
アクが出たり、色が違うのは、また床をペンキで塗装しちゃえばいいかなと楽観的に考えています

まだ段差が完全には埋まっていないので気が向いたら漆喰をゲットして更に塗り足そうかなと思っています。

あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい

まとめ

サーフボード収納倉庫のコンテナハウスの床の穴を塞ぐ

コンテナハウスの床の穴を塞いでみた記事はがいかがでしたか。
頭の中でイメージしながらの作業で穴埋めざっくり半日、パテと漆喰を塗るのに2時間、乾かすのに数日という作業工程でした。
実作業としては1日弱といったところでした。まぁ木材切って留めただけなんで・・・

今回の作業では木材と漆喰は余っていたものを使ったので約1000円程度の出費でした。
ファイバーテープ 800円(まだ盛大に余っている)
カベパテ 300円

もう少し段差を埋めたいのと、もう一つ穴が空いていますが同じ手順でなんとかなりそうです。
また暇を見つけて着手して、床のペンキ塗りをしてなんとなく目立たないようにもしてフィニッシュに向かいたいと思います。

DIY初心者が下手くそなりに自分らしいサーフィン倉庫が出来上がっていくことに期待してお楽しみに!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!

あわせて読みたい
あわせて読みたい
サーフボード収納倉庫にコンテナハウスの内装を塗装 part2 – 水性ペンキで塗装編 – 【はじめに】 サーフボードを置くためのコンテナハウス倉庫をDIYしています。内装の塗装ペイントから手を付けていきたいと思います。実際に内装の壁などを塗っていく作...
あわせて読みたい
あわせて読みたい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次