サーフィン日記 (2021.6.1)[81回目]

サーフィン日記 (2021.6.1)[81回目]

海情報

場所 :宮崎市内某サーフポイント
10:30 in – 11:30 out
中潮 満潮~下げ1分
晴 気温 26度 水温 24度
風 東 4.0m/s
格好:ウェット ロングパンツ +ラッシュ
回数:始めてから81回目のサーフィン
パーティー:ソロ活動
使用ボード:5.10ft レトロフィッシュ

事前目標

テイクオフしたらアップスを狙ってみる

感想・反省点など

サーフィン日記 (2021.6.1)[81回目]

ついに6月に入ってしまいましたね、後1ヶ月もしたら今年も折り返しです。
そして本格的に夏入りしてきましたね、ついに今日は上着をラッシュで入ってみましたが全然寒くなかったです。すごい身軽でパドリングしやすかったです。

本日の波サイズは膝~モモくらいで、久々に宮崎市内のポイントに行ってみたのですが到着時思いっきり満潮。ここは干潮がいいらしく、全然気づかずにマックス満潮で波が割れてない…
でも晴れていてとても暑かったので「いいやパドリングだけでも入っちゃおう」ということで着替えて入水。沖でなんとなくダラっと割れている箇所で何かできないかな、まぁ気軽にラッシュで入って寒かったらすぐ上がってもいっか、と。

案の定、というか思ったより全然波が割れないために全くテイクオフできませんでした。笑
でもラッシュで入ったのに1時間しても全然寒くなかったし、久々に身軽な装備で入ると肩が回しやすくてパドリングだけで楽しい気持ちになれました。笑

ということで本日はテイクオフはたまたま沖で割れたスープに乗れて一瞬立っただけ。
あとは日焼けしながら海でプカプカとパドリングして海水浴なサーフィンでした。

今後の課題

テイクオフ後に前後の重心を意識する

その他

サーフィン日記 (2021.6.1)[81回目]

宮崎は晴れると日中はもう夏です。
ラッシュで入って寒くないのでもう怖いものなしです!
もちろんサーフィンしたかったですがパドリングで海を漂って日焼けしてるだけでも気持ち良かったです!

あぁ~自作ワックスの夏用(WARM)を作らなくてはいけないのですが、どうしても夜はビールを飲んでしまうとのんびりモードになって手をつけれてません。
仕事ももう少し頑張れば一旦一区切りつきそうなので色々と溜め込んで気持ちを上げていきたいと思います。
でもやっぱりテイクオフしてピューっと波に乗りたいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!

このブログの中の人

中年になった40からサーフィンを始めて、楽しく波にコテンパンにされてます。
ロングボードから始めてショートにも手を出す無謀をしつつも楽しく乗りこなすべく週1中年サーファーとして奮闘中。
怪我せず、楽しく、健康に!をモットーに。
思ったことや考えてることを備忘として綴っていきます。
同じ初心者サーファーの役に立てれば幸いです。

surf or notのフォローをお願いします