サーフィン雑記クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt4 [レジン編] 先日のサーフィンでサーフボードがクラッシュしたのでリペアします。ダメージ箇所をヤスリで削り準備をしたのでレジンを塗って整えていきます。2020.08.122021.05.13サーフィン雑記サーフィンDIY
サーフィン雑記クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt3 [ヤスリ編] 先日のサーフィンでサーフボードがクラッシュしたのでリペアします。ダメージ箇所をカッターで切り取って取り除いたのでレジンを塗るための準備としてヤスリがけしていきます。2020.08.112021.05.13サーフィン雑記サーフィンDIY
サーフィン雑記クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編] 先日のサーフィンでサーフボードがクラッシュしたのでリペアします。準備編で作業工程のイメージができたので、実作業の第一弾としてダメージ箇所をカッターで切り取って取り除いていきます。2020.08.072021.05.13サーフィン雑記サーフィンDIY
サーフィン雑記クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt1 [準備編] 先日のサーフィンでサーフボードがクラッシュしたので、ダメ元になりますが自分でソーラーレズを使って簡易リペアするための準備をします。2020.08.062021.05.13サーフィン雑記サーフィンDIY
サーフィン雑記[失敗談]自作サーフボードスタンドのカスタムがやはり… 先日の「自作サーフボードスタンドを簡単カスタム」したって話ですが心配していたことが早々に発生しちゃいました。2020.07.032021.05.13サーフィン雑記サーフィンDIY
サーフィン雑記自作サーフボードスタンドを簡単カスタム 先日の「500円で簡単にサーフボードスタンドを自作した」を簡単にカスタムした方法を解説します。オリジナリティー溢れるサーフボードスタンドにかっこよく?カスタムできますよ2020.06.292021.05.13サーフィン雑記サーフィンDIY
サーフィンの道具たった400円で剥がれたデッキパッド貼り直した方法を画像付で解説 「デッキパッドが少し剥がれてきたけど書い直すのも安くないしな」こんなお悩みを解決するため、『私がたった400円で剥がれたデッキパッドを簡単に貼り直した方法』を解説します。2020.06.042022.10.19サーフィンの道具サーフィンDIY
サーフィンの道具たった500円でサーフボードスタンドを簡単に自作した方法 「サーフボードスタンドってあると便利そうだけど安くないから買うのを躊躇する」こんなお悩みを解決するため、『私がたった500円でサーフボードスタンドを簡単に自作した方法』を解説します。やっぱりサーフボードスタンドがあると便利ですよ、興味ある方はぜひ自作してみませんか。2020.05.282021.05.13サーフィンの道具サーフィンDIY