たった400円で剥がれたデッキパッド貼り直した方法を画像付で解説

たった400円で剥がれたデッキパッド貼り直した方法を画像付で解説

はじめに

剥がれたデッキパッドを貼り直す方法

デッキパッドが剥がれてきたけど、買い直すのは高いから貼り直しができたらな

今回はこのような疑問をお持ちの初心者サーファーの悩みを解決できる記事になっています。

これを読めば『デッキパッドの端が剥がれてしまった箇所がとても簡単に貼り直しができる』ようになります。

もしかしたら同じ思いの方が居るのではないかと思い、この記事では私がデッキパッドをたった400円という格安で簡単に貼り直した方法を解説します。

それでは張り切っていきましょう。

デッキパッドの端が剥がれてきた

剥がれたデッキパッドを貼り直す方法

デッキパッドの端が剥がれてきちゃったよ。
足やリーシュコードに引っかかるし、どんどん剥がれが広がってきちゃう

デッキパッドは使ってると端がめくれて剥がれてくることがあるよね。
買い直すのも安くないし貼り直してみようか。

自分で貼り直せるの?でも僕にできるかな。

ボンドを使って簡単に修理できるから解説するね

デッキパッドの貼り直しに使ったボンド

剥がれたデッキパッドを貼り直す方法

サーフボードとデッキパッドの貼り直しに使ったボンドを紹介します。

ボンドは『セメダイン スーパーX』という商品を使いました。
今回は範囲が狭かったので小さいサイズのものを購入しました

「水に強く様々な素材同士が強力に付けれる」ということでチョイスしました。

デッキパッドの貼り直しに必要なもの

剥がれたデッキパッドを貼り直す方法

『デッキパッドの貼り直し方法』のために用意したもの

  • サーフボード
  • ボンド(セメダイン スーパーX)
  • ワックスリムーバー
  • アルコールスプレー(なくてもOK)
  • キッチンペーパー(なくてもOK)

ワックスリムーバーはボードに残ったボンドの除去、なければクレジットカードのようなプラスチックのカードでも代用可能です。
アルコールスプレーとキッチンペーパーでサーフボードの表面をキレイにしました

アルコールスプレーはコロナの影響で入手しづらければ、必要なのはアルコール分なので強めのお酒とかでも代用できるかもしれないです。
多少付きが悪くなるかも知れませんが、ぶっちゃけキレイにしなくても十分に接着できると思います。

あと接着後に固定するためにクランプを使用しました。
なければ「重いもの(辞書とか)」か「マスキングテープ」など押さえることができれば何でもOKです。

デッキパッドの貼り直し方法

それでは『デッキパッドの貼り直し方法』を解説していきます。

剥がれたデッキパッドを貼り直す方法
今回の貼り直したい箇所をめくるとボードに接着剤が残っている
剥がれたデッキパッドを貼り直す方法
ワックスリムーバーの角で残っているボンドを削り取ります
ワックスリムーバーなければプラスチックのカードなどで代用可能
剥がれたデッキパッドを貼り直す方法
ある程度キレイにできたのでOKです
剥がれたデッキパッドを貼り直す方法
家の台所の除菌で使ってるアルコールを拝借
剥がれたデッキパッドを貼り直す方法
キッチンペーパーで拭き取る
剥がれたデッキパッドを貼り直す方法
キレイになりましたが、やらなくても十分に接着できると思います
剥がれたデッキパッドを貼り直す方法
それではセメダイン SUPER Xの登場です
剥がれたデッキパッドを貼り直す方法
重要!!使い方に従って、接着したい箇所のボードとデッキパッドの両側に塗る
剥がれたデッキパッドを貼り直す方法
付属してたヘラで薄く伸ばします
剥がれたデッキパッドを貼り直す方法
重要!!使い方に従い1分ほど放置します
剥がれたデッキパッドを貼り直す方法
1~2分経ったので指でギュッと押さえつけてボンドを全体になじませます
剥がれたデッキパッドを貼り直す方法
少しはみ出るくらいがベストで、気になるなら今のうちに拭き取る
とりあえず貼り付きました
剥がれたデッキパッドを貼り直す方法
重要!!使い方では「強く押さえて24時間」とあったのでクランプで固定
これは辞書などの重いものや、テープなどで固定でもOKです
剥がれたデッキパッドを貼り直す方法
6時間ほど押さえたまま放置していい感じにくっつきました
触ってもかなり接着していたのでこれで完了

以上です。
とても簡単で思ったよりしっかり接着できました。

接着剤の使い方に従ってやるのが重要かと思います。
使い方でのポイントは
1. 接着面の両方に塗る
2. ヘラで全体に伸ばして1分待ってから接着する
3. 接着したら押さえた状態で24時間置く
(少なくとも3~6時間は置く)

まとめ

剥がれてきたデッキパッドの貼り直し方法をご紹介しましたがいかがでしたか。

デッキパッドの貼り直しはとても簡単でした。
また剥がれてきたときの対処として貼り直しを覚えておいて損はないです。

でも気分転換にデッキパッドの貼り替えもいいですよね。
狙ってるデッキパッドもあるので、またの機会には貼り替えも検討したいです。

しっかりついてるデッキパッドで快適なサーフィンライフを楽しみましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!

今回使ったデッキパッドの貼り直しに必要なモノ・あると便利なモノ

このブログの中の人

中年になった40からサーフィンを始めて、楽しく波にコテンパンにされてます。
ロングボードから始めてショートにも手を出す無謀をしつつも楽しく乗りこなすべく週1中年サーファーとして奮闘中。
怪我せず、楽しく、健康に!をモットーに。
思ったことや考えてることを備忘として綴っていきます。
同じ初心者サーファーの役に立てれば幸いです。

surf or notのフォローをお願いします