初心者でも安心してサーフィンできる宮崎サーフポイント3選[サーフトリップ情報]

初心者でも安心して入れる宮崎県サーフポイント3選[サーフトリップ]

はじめに

初心者サーファーだけど宮崎県でサーフィンしたい!!
でも初心者サーファーだと自分が入っても安全なサーフポイントなのか不安ってないですか。
今回は初心者サーファーでも安心して入れる宮崎のサーフポイントをご紹介します。

宮崎はたくさんサーフポイントがあり、いくつかのポイントは中級者以上向けだったりと初心者サーファー向けでないポイントがあります。

そこで今回は初心者サーファーでも安心して入れる宮崎県のサーフポイントを厳選して3つご紹介します。

これを読めば「初心者でも安心な宮崎のサーフポイント」が知れ、不安がワクワクになるでしょう。

それでは張り切っていきましょう。

初心者でも入りやすいサーフポイントってなんだろう

初心者でも安心して入れる宮崎県サーフポイント3選[サーフトリップ]

初心者サーファーでも入りやすいサーフポイントを聞かれたんだけど波が穏やかなところがいいよね。

初心者サーファーでも入りやすいサーフポイントってあるよね。
波が穏やかなだけじゃなく、初心者でも安心なサーフポイントの特徴を考えてみよう

初心者には普段とは違ったサーフポイントに入るのってハードルが高いです。
ましてやサーフトリップともなれば尚更です。
では初心者サーファーでも安心して入れるサーフポイントってなんでしょうか。
特徴がわかれば選びやすくなります。

▼サーフトリップで初心者でも安心して入れるサーフポイント特徴
・(比較的)波が穏やか
・混んでないが誰かいる
・サーフショップが近くにある
・ショートもロングもOK
・お店や宿が近くにある

比較的波が穏やか

初心者サーファーはやはり波が穏やかなサーフポイントが安心です。

混んでないが誰かいる

初心者だと混んでるポイントは避けたいです、しかし逆に誰もいないサーフポイントも避けたいです。
メジャーポイントは誰かしらサーフィンしていたり、海を散歩している人がいたりと、何かあったときの安心感があります。

サーフショップが近くにある

サーフショップが近くにあればポイントの情報を聞くことができます
初心者サーフィンレッスンを受けるのもいいですね。ボードやウェットのレンタルも活用しましょう。

ショートもロングもOK

せっかくロングを持っていったのにショートしかいないポイントで気まずかった、なんて残念です。
ショートロングどちらもOKなポイントは初心者には安心です。

お店やホテルが近くにある

サーフポイントの周りにお店やホテルなどあるのはやはり便利で安心です。
他にも波が大きくてサーフィンができなくても温泉や観光など予定の変更がしやすいです。

青島ビーチサーフポイント(宮崎市)

初心者でも安心して入れる宮崎県サーフポイント3選[サーフトリップ]

初心者でも安心のサーフポイント1つ目は「青島ビーチサーフポイント」
波が穏やか、広いビーチで人も混まず、アクセスも最高です。

宮崎空港から近く、初心者サーファーの宮崎サーフトリップならば、まずは検討してほしいサーフポイントです。
・波が穏やか
・ショートもロングもOK
・広いビーチで混んでいない
・メジャーポイントで誰かいる
・アクセスがよく、空港からも車で30分以内
・ホテル、温泉、ご飯もたくさんある
・加江田、木崎浜サーフポイントも近い

青島ビーチサーフポイントを別記事で詳しく紹介してます、合わせてご覧ください。

青島ビーチサーフポイントは近くにホテルがたくさんあり、青島温泉もオススメ。
直接海に出れるホテルならレンタカーなしサーフトリップが可能かも!?

[最安料金] 2,682円~(消費税込2,950円~)

[温泉ホテル最安料金] 4,728円~(消費税込5,200円~)

お倉ヶ浜サーフポイント(日向市)

初心者でも安心して入れる宮崎県サーフポイント3選[サーフトリップ]

初心者でも安心のサーフポイント2つ目は「お倉ヶ浜サーフポイント」
日向市はサーフィンの町だけあって初心者サーファーでも安心して楽しめます。

サーフィンの町としてサーファーに優しい日向市のお倉ヶ浜は初心者サーファーにも優しいサーフポイントです。
・波が穏やか
・ショートもロングもOK!
・メジャーポイントで誰かいる
・駐車場も広く、シャワー完備
・ホテル、温泉、ご飯もたくさんある

お倉ヶ浜サーフポイントを別記事で詳しく紹介してます、合わせてご覧ください。

お倉ヶ浜サーフポイントは近くにたくさんホテルがあり、海から一番近いホテルが二人利用時に一泊3500円/人~で泊まれます!

[最安料金] 二人利用時 3,500円/一人~(消費税込3,850円~)

[最安料金] 2,000円~(消費税込2,200円~)

金ヶ浜サーフポイント(日向市)

初心者でも安心して入れる宮崎県サーフポイント3選[サーフトリップ]

初心者でも安心のサーフポイント3つ目は「金ヶ浜サーフポイント」
お倉ヶ浜から近いサーフポイントなので両方のポイントで楽しめます。

金ヶ浜は初心者サーファーにも優しいサーフポイントで、目の前にある「STAIRS OF THE SEA」は買い物やご飯もできるので家族でも楽しめる貴重なポイントです。
・波が穏やか
・ショートもロングもOK
・広いビーチで混んでいない
・目の前に商業施設、コンビニ、サーフショップあり
・ホテル、温泉、ご飯もたくさんある

金ヶ浜サーフポイントを別記事で詳しく紹介してます。
目の前にある「STAIRS OF THE SEA」の紹介記事もあるので家族を誘うネタにお役立てください。笑

金ヶ浜サーフポイントはサーファー歓迎の格安民宿やホテルがいくつもあります。
ポイントの目の前にある民宿は素泊まりなんと最安2,000円~(5名利用時の一人料金)!!
ロングステイのサーフトリップでサーフィン漬けもいいですね。

[最安料金] 五名利用時 2,000円/一人~(消費税込2,200円~)
一人でも2,273円(消費税込2,500円~)

4,000円以下のプランがたくさんあります

宮崎サーフトリップはやっぱり車が必要

宮崎サーフトリップには車が必要です。
宮崎空港で借りれるレンタカーではサーフボードが積めるワンボックスもあります。

日程と宿が決まったら早めのレンタカー予約がオススメ

サーフトリップに備えてオンラインスクールで上達

私が受けているサーフィンのオンラインスクールが14日間無料で体験できます。
オンラインなので自分の好きな時間にレッスンが受けれますよ。
14日間無料の特典は下のリンクからゲットできます!

\ ピンと来た方!14日間の無料体験いっちゃいなよ /

まとめ

初心者でも安心して入れる宮崎サーフポイントをご紹介しました。
宮崎サーフトリップの妄想はワクワクできたでしょうか。

サーフトリップに行きたい初心者サーファーの候補地に宮崎オススメです。
宮崎はレベル問わずサーファーを歓迎してくれます。

旅の楽しみのご飯もお酒も美味しいし、サーフィンの疲れを温泉で癒やして冷えたビールで乾杯は最高です。

マナーを守っていい波を楽しみましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!

このブログの中の人

中年になった40からサーフィンを始めて、楽しく波にコテンパンにされてます。
ロングボードから始めてショートにも手を出す無謀をしつつも楽しく乗りこなすべく週1中年サーファーとして奮闘中。
怪我せず、楽しく、健康に!をモットーに。
思ったことや考えてることを備忘として綴っていきます。
同じ初心者サーファーの役に立てれば幸いです。

surf or notのフォローをお願いします