サーフィン日記 (2021.9.24)[91回目]

サーフィン日記 (2021.9.24)[91回目]

海情報

場所 :宮崎市青島ビーチサーフポイント
10:15 in – 12:30 out
中潮 下げ3分~下げ6分
晴 気温 26度 水温 20度
風 北東 4.0m/s
格好:ウェット ロングパンツ +ラッシュ
回数:始めてから91回目のサーフィン
パーティー:サーフィン初トライの友人と2人
使用ボード:9.6ft ロングボード

事前目標

サーフィン初トライの友人に楽しんでもらう

感想・反省点など

サーフィン日記 (2021.9.24)[91回目]

またもや2週間ほどサーフィンに行かずに空いてしまいました。
仕事が忙しいのと9月は連休や子供が学校始まったりと何かとバタバタです。

今日はサーフィンに初トライの友人を連れて青島ビーチに。
波サイズはヒザ~モモ セット腰という情報でしたが、モモ~腰くらいで初トライにしてはまぁまぁサイズだったかな、もう少し小さくても良かったか。
スケボーが上手な友人で苦戦しながらも、スープライディングでボードに立てて岸まで乗り継げたし、崩れる前の波にも挑戦してました!
残念ながらパーリングしてましたが、初回からパーリングするほど挑戦できたのは良かった評価したいです。

自分はといえばひっさびさのロングボードでしたが、ショートボードの癖が抜けない苦戦はありつつも波に乗るのはなにげに上達しているのか思ったより冷静に波を追いかけるところからライディングまで楽しめました。
たまにはロングボードも乗ると学びがあって楽しかったです。

今後の課題

また友人を連れていきハマってもらえると嬉しい

その他

サーフィン日記 (2021.9.24)[91回目]

久々の青島ビーチ、久々の友人とサーフィン、久々のロングボード、久々に帰りにランチと温泉。
といった感じで友人といったことで久々だらけのサーフィンを楽しんできました。
仲のいい友人なのでサーフィンにハマらないにしても、たまに行きたいなくらいになってくれることを願いながら楽しんできました。

彼は若い頃からずっとスケボーをやっていてとても上手なのでサーフィンもまたしたいと言ってくれるでしょう。
いい大人なので帰りに温泉や海鮮ランチなどの楽しみもオプションでつけると、たまに行く海もより一層楽しんでくれるでしょう。

まだ気温は暑かったですが水温が一段階下がったように感じました。
薄着でサーフィンできるのも最後だったかもしれないです。
連休や祝日挟んでいたからか体験サーフィンのような方が結構いました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!

このブログの中の人

中年になった40からサーフィンを始めて、楽しく波にコテンパンにされてます。
ロングボードから始めてショートにも手を出す無謀をしつつも楽しく乗りこなすべく週1中年サーファーとして奮闘中。
怪我せず、楽しく、健康に!をモットーに。
思ったことや考えてることを備忘として綴っていきます。
同じ初心者サーファーの役に立てれば幸いです。

surf or notのフォローをお願いします