クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編]

当ページのリンクには広告が含まれています。
クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編]
目次

はじめに

クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編]

サーフボードがクラッシュしてしまったので自分で簡易リペアに挑戦してみます。
前回の準備に引き続き、実際にクラッシュ箇所の切り取り作業を行います。

先日の8/4のサーフィンでサーフボードがクラッシュしちゃったのでリペアに出すか、ダメ元で自分でリペアするか悩んでましたが自分でリペアすることにしました。

前回記事『クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt1 [準備編]』では初めてのリペアの緊張を和らげるために事前準備のイメージをしました。
今回はイメージした準備作業の続きのクラッシュ箇所の切り取り作業を行います。

この記事は貧乏性のサーファーがクラッシュしたお気に入りのサーフボードをダメ元で簡易リペアしてみる物語である。

今回は切り取り編としてボードのクラッシュ箇所を切り取ってダメージ箇所を取り除く作業の記事になります。

それでは張り切っていきましょう。

クラッシュ箇所を切り取って取り除こう

クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編]

ついにリペアの実作業が開始だね

何かと難しそうで不安だったけど準備のイメージで工程がわかったら気が楽になってきたよ!
早速だけどダメージ箇所を切り取って取り除いて行くよ!

ダメージ箇所の切り取りはどうやってやる?

クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編]

サーフボードのクラッシュしたダメージ箇所を切り取って取り除いて行く方法を解説します。

調べた中では2つの方法がありました。
1.カッターなどの刃物でサーフボードの表面を切り取っていく
2.トリマーという機械を使って削り取っていく

今回は傷が小さく深くないのと、できるだけ簡単に進めたいので1のカッター作戦を採用します。
至って単純にボードのダメージ箇所の表面とフォームをカッターでなんとか取り除くだけです。

2のトリマーでは広い箇所で中のフォームも深めに逝ってる場合には有効だと思います。
しかし素人にはなかなかハードルの高い作戦になるでしょう。
怪我も心配ですしね。

あわせて読みたい

必要な道具とダメージ箇所を切り取る作業イメージ

さてカッターを取り出してボードにメスを入れていきましょう。
サーフボードをカッターで切った経験なんてないので緊張しますが、このままではサーフィンに行けないので自分を奮い立たせて刃を立てましょう。

まずは必要な道具です。
・リペアするサーフボード
・カッター
・鉛筆(別になくてもよい)
・定規(別になくてもよい)

クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編]

いつも恒例の大まかな作業イメージですが、
1.クラッシュしてしまっているボードの傷口に刃を入れてダメージを受けている箇所のボード表面をとってしまいます。
2.中が見えるのでフォームのダメージ具合を見て、ダメージを受けているフォームも取り除いていきます。
要するに「後はレジンで埋めれば形になる」というところまでダメージ箇所を取り除いていければOKです。

クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編]
鉛筆で取り除きたいボード表面の範囲をイメージして線を引いていきます。
(定規を娘に借りたので柄が可愛いのは愛嬌で。笑)
クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編]
大まかですがこんな感じで切り取るイメージ
クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編]
ほかの箇所もチェックしてクラッシュを確認していく
あわせて読みたい

カッターでサーフボードにメスを入れていく

では鉛筆で線が引けたので、緊張の一瞬ですがサーフボードにメスを入れていきます。

クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編]
いざっ!抜刀!!
クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編]
割れた箇所が中にめり込んでしまっているのでカッターの刃で出せれば出しながら切っていく
クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編]
安物カッターでも意外とサクサク(ザクザク?)切れます
フォームが見えてきてダメージを確認、思ったより深くなくてホッ、ですがポロポロしてるフォームは取っていきます
クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編]
緊張が嘘のように楽しくなってきたのでガンガン切り進めます
クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編]
キレイではないけど大まかに取り除けました、後で削るのである程度でヨシとします
レール箇所は少し硬かったです、怪我に気をつけましょう
クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編]
フォームはこんな感じ、思ったよりも軽やかな素材でびっくり
ポロポロになってるところを取り沿いた後のフォームの様子
クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編]
参考までに切り取ったボード破片です、硬かった箇所は一気に刃が入らなかったので少しずつ切り取りました
今回は破片を再利用することはないので捨てました

切り取った次の作業イメージ

無事にダメージ箇所が切り取れました。
他にもダメージ箇所ありますが切り取らずに削って取り除く箇所もあります。

さて、次の作業ですがレジンを塗る前に「傷口の周り2cm程度までヤスリで削って整える」という作業になります。
しつこいですが恒例の作業イメージです。

クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編]

まとめ

クラッシュしたサーフボードをDIY簡易リペア pt2 [切取り編]

サーフボードのクラッシュ箇所の切り取り作業はいかがでしたか。

作業工程のイメージをしていたこと、そしてブログ記事にもしたのでだいぶ頭に叩き込めたこと、ビールを飲んで景気づけしてから始めたこと(笑)で、だいぶ心の準備ができていてカッターの一発目の入刀も緊張せずに作業ができました。

下手クソで汚いですがひとまず取り返しのつかない状態にはならず、今はフォームを出した状態で外に出して乾かしています。
触っても湿り気もなさそうで、だいぶ乾いたんじゃないかと思います。

オーダーしたレジンがそろそろ到着する予定なので、それまでにヤスリで削っておこうかと思っています。
削りが済めば、ついにお楽しみのレジン塗りにスムーズに入れそうです。
おそらくレジンが一番難しい作業だと予想。難しいとは言っても塗り過ぎたら、後で削る作業が大変になるくらいでサーフボードをダメにしてしまうようなことはまずないだろうと楽観的に構えています。

削る作業は室内ではできないので外で作業する予定ですが今スゴイ暑いんですよ…
どうにかならないかな、扇風機出すくらいしか思いつかないなぁ。
クーラーが効いたところで作業したいなぁ。

さぁ、引き続き酒のツマミがてら楽しんでリペアを続けたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Hope you good surf !!

クラッシュのリペア記事です

クラッシュのリペア記事の一覧

あわせて読みたい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次