サーフィン道具のレビューリーシュコード SYMPL°5mmが切れたからレビューする[使用頻度/期間/サーフィン回数] SYMPL°(シンプル)のリーシュコードが切れてしまったので、振り返ってレビューします。使用頻度、期間、回数など自分視点で見直し、安全にサーフィンをするために考察してみます。 2022.02.01 2022.02.02サーフィン道具のレビューサーフィンの道具
サーフィン用コンテナ倉庫DIY物語サーフボードのワックススタンドを拡張してテーブルを自作DIY[サーフボード収納] サーフボード収納のためゲットしたコンテナハウス倉庫に自作DIYしたサーフボードのワックススタンドを拡張してテーブルにした作り方を写真付きで解説します! 2022.01.31サーフィン用コンテナ倉庫DIY物語サーフィン雑記サーフィンDIY
サーフィン用コンテナ倉庫DIY物語サーフボードのワックススタンドを自作DIY[縦置きOK] サーフボード収納のためゲットしたコンテナハウス倉庫にサーフボードのワックスやリペア作業のためにサーフボードスタンドをDIY製作した作り方を写真付きで解説します! 2022.01.29 2022.05.15サーフィン用コンテナ倉庫DIY物語サーフィン雑記サーフィンDIY
サーフィン用コンテナ倉庫DIY物語1000円以下でウェットスーツラックを自作DIY[サーフボード収納] サーフボード収納のためゲットしたコンテナハウス倉庫にウェットスーツのラックを格安の700円でDIY製作した作り方を写真付きで解説します! 2022.01.23 2022.02.08サーフィン用コンテナ倉庫DIY物語サーフィン雑記サーフィンDIY
サーフィン日記サーフィン日記 (2022.1.10)[103回目] [40代 初心者サーファーのサーフィン日記] 2022.1.10@宮崎市木崎浜サーフポイント 波サイズ 腰~腹 かなり久々のサーフィンで新年1回目を楽しめればと思いましたが、苦手な波質でダメダメなサーフィンになってしまい非常に悔しいスタートとなりました。今年も精進したいと思います。 2022.01.11 2022.02.01サーフィン日記
サーフィン雑記[サーフスタイル研究]ロングボードらしいサーフィン動画5選[初心者のための乗り方や魅力] サーフボードの種類によってそれぞれサーフスタイルがあります。今回は「ロングボード」らしいサーフィンについて5つの厳選した動画を見ながら考えてみたいと思います。ロングボードやパフォーマンス系ロングボードが垣間見れればと思います。 2022.01.02サーフィン雑記サーフィン動画
サーフィン雑記[サーフスタイル研究]フィッシュらしいサーフィン動画5選【フィッシュ初心者乗り方参考】 サーフボードの種類によってそれぞれサーフスタイルがあります。今回は「フィッシュ」らしいサーフィンについて5つの厳選した動画を見ながら考えてみたいと思います。レトロフィッシュやパフォーマンスフィッシュが垣間見れればと思います。 2021.12.17 2021.12.24サーフィン雑記サーフィン動画
サーフィン日記サーフィン日記 (2021.12.14)[102回目] [40代 初心者サーファーのサーフィン日記] 2021.12.14@宮崎市内サーフポイント 波サイズ 膝~モモ セット腹 短いミニシモンズで小波はどんなサーフィンかなという好奇心のみでサーフィンしてきました。テイクオフするだけで何もできず不完全燃焼ですが海に入れて気持ちよかったです。 2021.12.14サーフィン日記
サーフィン雑記2022年に中年初心者サーファーがメイクしたいサーフィンの技5選[動画で研究] 早くも来年のサーフィンの目標を立ててみたいと思い「2022年に中年初心者サーファーがメイクしたい技5選」として動画とともにサーフィンの技のメイクに向けて記事にしてみました。 2021.12.10 2021.12.23サーフィン雑記つぶやき